ゴルフ距離計

ゴルフウォッチ・GPSゴルフナビおすすめ人気ランキング【2025年版】

ゴルフ用GPSナビおすすめ人気ランキング

この記事は2025年のゴルフウォッチ・GPSゴルフナビおすすめ人気ランキングです(最終更新日:2025年10月8日)

ゴルフでは、コース上での正確な距離が分かっているかどうかでラウンドの質を大きく左右します。

そこで重要な役割を果たすのが、GPSゴルフナビ(時計型のモデルはゴルフウォッチ)です。ゴルフ距離計の使用がルール解禁されて以降はピンポイントで距離を計測し、コースマネジメントの幅や精度を上げるには必要不可欠な存在となりました。

当然ゴルファーにとっての新たな武器とも言えますが、市場には多種多様なモデルが溢れ、どれを選べばいいのか迷うことも少なくありません。

そこでこの記事では、2025年版として最新のゴルフウォッチ・GPSゴルフナビのおすすめ人気ランキングを紹介します

このランキングでは、すべて筆者が実際にゴルフウォッチ(ゴルフナビ)を使用して性能を吟味した上で順位を付けています。ゴルフナビ選びの参考にしてもらえると幸いです。

また、スマホで使えるゴルフアプリも紹介しているのでそちらも参考にしてみてください。

関連【2025年2月】Amazonスマイルセール開始!おすすめゴルフナビ、レーザー距離計、ゴルフギアなど目玉セール品を厳選

まさ
まさ
まさです。ツイッターYoutubeインスタグラムもやってます。フォローよろしくお願いします

ゴルフウォッチ・GPSゴルフナビおすすめ人気ランキング【2025年版】

1位:ガーミン Approach S70

  • 圧巻の1.4インチAMOLEDディスプレイ
  • 次世代バーチャルキャディがプレーを強力支援
  • スマートウォッチ機能も最上級クラス

S70は、ガーミンが満を持して送り出したフラッグシップモデル。

1.4インチの大画面AMOLEDを搭載し、コースマップや距離表示の視認性が飛躍的に向上。

GPS精度も申し分なく、風向・高低差・気温・空気密度まで考慮するバーチャルキャディがクラブ選択をアシストしてくれます。さらにGarmin Payや音楽再生、心拍・睡眠管理といったスマート機能も豊富に搭載。

バッテリーも最大20時間と持ちが良く、見た目の高級感も◎。最高クラスの装備でプレーの質を引き上げたい方におすすめです。

まさ
まさ
ゴルフナビに欲しかった機能を時計サイズにギュッと凝縮した最高のゴルフウォッチです。
ディスプレイサイズ1.4インチ(AMOLEDタッチスクリーン、常時表示モード対応)
解像度454×454ピクセル
重量56g
防水性能5ATM(50m防水)
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約20時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、Galileo、みちびき(マルチバンド対応)
Bluetooth対応あり
対応コース数全世界約43,000コース収録
高低差表示機能あり(高低差補正距離“PlaysLike”対応)
その他特筆すべき機能心拍センサー内蔵、Suica対応(電子マネー機能)、フルカラーコースマップ表示、バーチャルキャディ機能、グリーンコンター表示対応

レビュー【評価レビュー】ガーミン Approach S70|最も理想的なゴルフウォッチ【口コミ・評判】

2位:ボイスキャディ T11 PRO

  • 圧倒的な情報量とAIの自動解析機能
  • グリーンアンジュレーション&風向表示に対応
  • 鮮やかな1.2インチ有機ELタッチスクリーン

T11 PROは、Voice Caddieが誇る最新かつ最上位のGPSゴルフウォッチ。

AIエンジンがプレー状況をリアルタイムに分析し、必要な情報を自動で表示してくれる“フルオートナビ”が最大の魅力です。

グリーンアンジュレーション表示に加え、風向・風速やスマートパットビューなど、ショートゲームを支援する機能も豊富。特にパター距離の安定感やショットの自動検出は、スコアアップに直結します。

有機ELディスプレイは屋外でも非常に見やすく、全体の操作性も秀逸。プロ並みの情報量を味方につけたい本気ゴルファーに最適なゴルフウォッチです。

ボイスキャディ公式オンラインストア(ボイスキャディ日本総代理店 ひさいスポーツ)では、無料会員登録するだけで15%オフ!!

ディスプレイサイズ1.39インチ(有機ELタッチスクリーン)
解像度454×454ピクセル
重量約47.6g
防水性能IPX7
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約10時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、みちびき(補強信号対応)
Bluetooth対応あり(Bluetooth 5.1)
対応コース数全世界約40,000コース以上
高低差表示機能あり(高低差補正距離の表示に対応)
その他特筆すべき機能タッチパネル操作、グリーンアンジュレーション表示、風速・風向き表示、推奨クラブ表示

レビュー【ボイスキャディ T11PROレビュー】反則クラスの超多機能ゴルフウォッチ!グリーン周りは無敵

3位:ガーミン Approach S50

  • AMOLED画面で抜群の視認性&軽量設計
  • 高低差補正とクラブ提案機能(バーチャルキャディ)搭載
  • Suica・音楽再生などスマート機能も充実

ガーミンの最新世代「Approach S50」は、見やすさ・軽さ・機能性の三拍子揃った万能型モデル。

明るく鮮やかなAMOLEDディスプレイは日差しの下でも見やすく、わずか29gという軽量ボディは装着感も快適。ゴルフ機能では高低差補正やハザード表示はもちろん、風や傾斜も考慮したクラブ提案をしてくれるバーチャルキャディ機能も搭載。

さらにSuicaによるタッチ決済や音楽再生にも対応しており、日常使いのスマートウォッチとしても優秀です。ゴルフも普段使いも妥協したくない人にぴったりです。

ディスプレイサイズ1.2インチ(AMOLEDタッチディスプレイ)
解像度390×390ピクセル
重量29g
防水性能5ATM(50m防水)
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約15時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、Galileo、みちびき
Bluetooth対応あり
対応コース数全世界約43,000コース収録
高低差表示機能あり(高低差補正距離“PlaysLike”対応)
その他特筆すべき機能光学式心拍センサー搭載、Suica対応(タッチ決済機能)、音楽再生機能、バーチャルキャディ機能

4位:ボイスキャディ Tウルトラ

  • AIによる自動ナビ&ショット認識機能
  • グリーンアンジュレーション&高低差表示対応
  • タッチ操作で直感的な距離確認が可能

T-Ultraは、T11 PROの登場前までVoice Caddieの最上位に君臨していた高機能モデル。

V.AIエンジンがショットやホールの状況を自動判別し、必要な情報を次々と提示してくれるため、プレーに集中できます。

特にグリーン周りではアンジュレーション表示や高低差計測が効果的で、パターの精度向上にも貢献。タッチパネル搭載の大型カラーディスプレイは視認性も良好で、任意地点をタップして距離を測る操作性の高さも好印象。

機能・精度・使いやすさを高次元で兼ね備えた、完成度の高い1台です。

ボイスキャディ公式オンラインストアでは、会員登録をすると15%オフになりますしアフターフォローも安心なので買うなら公式が良いと思います

ボイスキャディ公式オンラインストア(ボイスキャディ日本総代理店 ひさいスポーツ)では、無料会員登録するだけで15%オフ!!

ディスプレイサイズ1.34インチ(フルカラー液晶タッチパネル)
解像度記載なし
重量約52.5g(バンド込)
防水性能IPX7
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約10時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、みちびき(L1S対応)
Bluetooth対応あり
対応コース数全世界約40,000コース以上
高低差表示機能あり
その他特筆すべき機能タッチパネル操作、グリーンアンジュレーション表示、ショット/パット自動追跡機能、スイングテンポ計測機能

レビュー【評価レビュー】ボイスキャディTウルトラ|過去最強に使いやすいゴルフウォッチ【口コミ・評価】

5位:ボイスキャディ A3

  • 3万円以下でグリーンアンジュレーションに対応
  • カラー液晶&タッチパネルで操作性抜群
  • 自動距離計測や競技モードも搭載

A3は、圧倒的なコスパで高機能を実現したVoice Caddieの中堅モデル。

上位機種と同様にグリーンアンジュレーションや高低差補正表示に対応しており、2万円台ながらも機能面に妥協がありません。

さらに、タッチパネル搭載のフルカラーディスプレイにより、直感的な操作が可能。ピン位置調整やオートディスタンス(ショット自動距離計測)にも対応しており、実用性も高いです。

シンプルな競技モードを搭載しているので、ルール適合で使いたい方にも最適。初めてのGPSウォッチにも、買い替えにもおすすめできる万能モデルです。

ボイスキャディ公式ストアだと15%OFFで買えるのでさらに安く買えます。アフターフォローも安心です

ボイスキャディ公式オンラインストア(ボイスキャディ日本総代理店 ひさいスポーツ)では、無料会員登録するだけで15%オフ!!

ボイスキャディ公式オンラインストア

ディスプレイサイズ1.2インチ(フルカラー液晶タッチスクリーン)
解像度記載なし
重量約50.5g(バンド込)
防水性能IPX7
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約10時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、みちびき
Bluetooth対応あり
対応コース数全世界約40,000コース以上
高低差表示機能あり
その他特筆すべき機能タッチパネル操作、グリーンアンジュレーション表示、ピン位置の手動調整、ショット/スコア記録・分析機能

レビューボイスキャディA3をレビュー|3万円以下とは思えない高機能ぶり!コスパ最強時計型ゴルフナビ【口コミ・評価】

関連ボイスキャディA2評価レビュー|カッコいい見た目とグリーンの起伏がわかるコスパ最強モデル

6位:HUAWEI WATCH GT 5 Pro

  • ゴルフも日常もこれ1本!使える機能が盛りだくさん
  • 高精度「Sunflower GPS」でズレにくい距離計測
  • 高級感のあるチタン×セラミックボディ&長持ちバッテリー

ゴルフだけじゃもったいない・・・そんな気持ちになるのが、この「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」。

ゴルフ機能としては、15,000以上のコースに対応していて、グリーンの形やバンカーの位置までわかる3Dフェアウェイビューを搭載。画面を見ながら「この方向に打てば安全そうだな」といった判断がしやすく、スコアメイクに役立ちます。

さらに、HUAWEI独自の高精度GPS「Sunflowerシステム」で、打つべき距離がしっかり分かるのも安心ポイント。

でもこのモデルが本当にすごいのは、普段の生活でもガッツリ使えるところ。心拍数や睡眠の質、ストレスレベルのチェックはもちろん、歩数や運動量も自動で記録してくれます。ちょっと運動を始めたい人や、健康管理を始めたい人にもぴったりです。

しかも、チタンやセラミックを使ったデザインは高級感があって、ビジネスシーンや街中でも違和感なし。バッテリーも最大で14日持つから、毎日充電しなくてもOK。

ゴルフの日だけじゃなく、普段の生活でも自然に使える、ちょっといいスマートウォッチを探している人にはぴったりの1本です!

7位:イーグルビジョン ACE PRO EV-337

  • 風向・風速のリアルタイム表示が可能
  • ピンポジ君対応で当日のピン位置が分かる
  • グリーンビューや高低差補正も充実

ACE PROは、風の影響を考慮したコースマネジメントが可能なハイスペックモデル。

スマートフォンと連携することで風向・風速を常時表示し、レイアウト画面でも確認できるのが大きな魅力です。

さらに、事前に当日のピン位置データをダウンロードできる「ピンポジ君」にも対応。グリーンビュー機能ではグリーン形状や奥行き、高低差も視覚的に把握でき、ショートゲームの精度も高まります。

IPX7の防水性能や軽量ボディも実用的で、安定した測位精度も評価が高く、安心して使える万能ナビです。

ディスプレイサイズ1.3インチ(240×240ドット フルカラー液晶)
解像度240×240ピクセル
重量41g
防水性能IPX7
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約11時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、MSAS、みちびき(L1S対応)
Bluetooth対応あり
対応コース数国内コース100%対応、海外コース一部対応
高低差表示機能あり
その他特筆すべき機能タッチパネル操作、フルコースレイアウト表示、風速・風向き表示、ショットのオートディスタンス機能(自動飛距離計測)

8位:GOLFBUDDY AIM W12

  • 世界59,000コース対応の圧倒的対応力
  • ピン位置手動調整&グリーンビュー表示
  • タッチパネル&大画面で視認性も抜群

AIM W12は、操作性と視認性に優れたタッチスクリーン搭載のGPSゴルフウォッチ。

1.32インチの大画面カラーディスプレイは、タップ操作で直感的に扱えるうえに、ピン位置の手動調整が可能なグリーンビュー機能を搭載。

プレイヤーの現在地に合わせてグリーンの角度を調整し、より正確なアプローチ距離を表示します。対応コース数も世界59,000超と圧巻で、海外ラウンドにも心強い味方に。

防水性能やスコア入力、歩数計などの実用機能も揃い、デザイン性も含めて非常にバランスの取れたモデルです。

ディスプレイサイズ1.32インチ(フルカラータッチスクリーン)
解像度360×360ピクセル
重量約51g(本体33g+ベルト18g)
防水性能IPX7
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約10時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS
Bluetooth対応あり
対応コース数全世界約40,000コース
高低差表示機能あり(スロープ距離表示に対応)
その他特筆すべき機能グリーンアンジュレーション表示、3点間距離表示(タッチIP機能)、ホールプレビュー機能、着脱式交換ベルト付属

レビュー【評価レビュー】ゴルフバディaim W12時計型ゴルフナビ|コスパ最強ナビに待望の3点間距離表示が追加【口コミ・評判】

関連【ゴルフバディaim W11評価レビュー】コスパ最強ゴルフナビに新機能が追加されてさらに使いやすくなった

9位:ボイスキャディ T9

  • 自動ショット検知&テンポ計測が可能
  • グリーンアンジュレーション&パットビュー搭載
  • AIナビでプレーに必要な情報を自動表示

T9は、Voice Caddie独自のAIナビと自動ショット検知機能を備えたミドルレンジモデル。

プレイヤーのショットを検知し、自動的に飛距離を記録するだけでなく、スイングテンポの測定も行えます。

さらに、グリーンの起伏を色で表すアンジュレーション表示と、カップまでの傾斜方向を示すパットビュー機能を搭載し、特にグリーン周りでの正確な判断をサポート。

防水性能はやや控えめですが、使いやすいインターフェースと多機能性で、ハイレベルなゴルフを求める中・上級者にも人気のあるモデルです。

ボイスキャディ公式だと15%オフで購入可能

ボイスキャディ公式オンラインストア(ボイスキャディ日本総代理店 ひさいスポーツ)では、無料会員登録するだけで15%オフ!!

ボイスキャディ公式オンラインストア

ディスプレイサイズ1.2インチ(反射型カラー液晶)
解像度記載なし
重量約50g(ベルト含む)
防水性能生活防水(IPX6相当)
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約10時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、みちびき(L1S対応)
Bluetooth対応あり
対応コース数全世界約40,000コース以上
高低差表示機能あり(高低差補正距離・グリーンアンジュレーション対応)
その他特筆すべき機能タッチパネル操作、ショット&パット自動認識、3点間距離表示、スコア・統計管理機能

レビュー【評価レビュー】ボイスキャディT9|最先端のテクノロジーを詰め込んだゴルフウォッチ【口コミ・評判】

10位:ショットナビ EXCEEDS

  • 直射日光下でもくっきり見える高精細液晶
  • スロープディレクション&テンポ表示など先進機能
  • 精度1ヤード以下のGNSS測位で安心

EXCEED Sは、シャープ製メモリ液晶を採用した視認性抜群のGPSウォッチ。

太陽光の下でも見やすく、1.4インチの大画面でレイアウトや距離がひと目で確認できます。さらに、スロープディレクション機能によりホールの起伏方向を視覚化し、より正確なショット選択が可能に。

テンポ計測やオートビュー、3点間距離表示などの高度な機能も搭載されています。IPX7防水や高精度GNSS測位で実用性も高く、コースでの信頼性を求めるゴルファーにおすすめのプロフェッショナル仕様モデルです。

ディスプレイサイズ1.4インチ(反射型カラー液晶タッチパネル)
解像度記載なし
重量約60g
防水性能IPX7(生活防水程度)
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約9時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、Galileo、みちびき(L1S対応)
Bluetooth対応あり(スマホアプリ連携対応)
対応コース数国内100%+海外122ヵ国約60,000コース
高低差表示機能あり(高低差補正距離&傾斜方向表示対応)
その他特筆すべき機能スロープディレクション、スイングテンポ計測、フェアウェイナビ、タッチ操作による3点間距離表示

11位:ガーミン Approach S62

  • バーチャルキャディ機能がクラブ選択を支援
  • 大画面&高視認性のフルカラーディスプレイ
  • 心拍計など日常機能もフル装備

Approach S62は、ガーミンのプレミアムラインとして高い人気を誇るGPSゴルフウォッチ。

1.3インチのカラー液晶は、直射日光の下でも高い視認性をキープし、タッチ操作もスムーズ。バーチャルキャディが過去のショットデータや風・高低差を基にクラブ選択をアドバイスしてくれるため、コースマネジメント力を大きく向上させます。

また、光学式心拍計やGarmin Payなどのスマート機能も搭載し、日常使いにも対応。長時間バッテリーと5ATM防水で、長く使える安心のハイスペックモデルです。

ディスプレイサイズ1.3インチ(半透過型カラー液晶)
解像度260×260ピクセル
重量61g
防水性能5ATM(50m防水)
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約20時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、Galileo、みちびき
Bluetooth対応あり
対応コース数全世界約42,000コース以上
高低差表示機能あり(高低差補正“PlaysLike”距離に対応)
その他特筆すべき機能心拍センサー、バーチャルキャディ機能、フルカラーコースマップ、スマート通知機能

レビュー【ガーミン アプローチS62評価レビュー&口コミ】進化したハイエンド時計型ゴルフナビ

関連【ガーミン アプローチS60評価レビュー】時計型ゴルフナビとしては最高峰の機能性

12位:グリーンオン ザ・ゴルフウォッチ A1-Ⅲ

  • 鮮やかな1.39インチAMOLEDディスプレイ搭載
  • グリーンアンジュレーションやレイアップ画面に対応
  • オートショット検知で飛距離も自動記録

A1-IIIは、グリーンオンシリーズで初めて有機ELディスプレイを採用した上位モデル。

454×454ピクセルの高精細画面は、直射日光下でも見やすく、コースレイアウトや高低差マップの表示もくっきり。

みちびきL1S対応の高感度GPSで、位置精度も抜群です。オートショット検知による飛距離自動記録や、グリーンの起伏まで分かるアンジュレーション表示など、実用性に優れた機能が満載。

スマホとの連携なしでも単体で完結するので、操作が苦手な方にも扱いやすい1台です。

レビュー【評価レビュー】グリーンオン ザ・ゴルフウォッチA1-Ⅲ|過去最強の見やすさ。精度も良好【口コミ・評判】

ディスプレイサイズ1.39インチ(AMOLEDタッチディスプレイ)
解像度454×454ピクセル
重量約60g
防水性能5気圧防水
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)最大約10時間
GPS対応衛星GPS、みちびき(L1S対応)、SBAS
Bluetooth対応あり(Bluetooth 5.2 LE)
対応コース数国内約3,188コース+海外多数
高低差表示機能あり
その他特筆すべき機能高感度GPS、グリーンアンジュレーション、レイアップ、スマホ連携

13位:ガーミン Approach S42

  • 軽量でスタイリッシュなデザイン
  • 高低差補正・ハザード表示も搭載
  • スマホ連携でスコア管理や通知機能もOK

S42は、ガーミンのミドルクラスに位置するバランス型モデル。43gの軽量ボディに1.2インチのカラー液晶を搭載し、ゴルフ中も日常も違和感なく装着できます。

距離表示や高低差補正(PlaysLike機能)に加えて、スマートフォンとの連携によるスコア管理や通知表示も可能。心拍計こそありませんが、必要なゴルフ機能はしっかり網羅されており、初めてのGPSウォッチとしても安心です。

デザイン性も高く、カジュアルに使いたいゴルファーにおすすめの1台です。

ディスプレイサイズ1.2インチ(半透過型カラー液晶)
解像度240×240ピクセル
重量43g
防水性能5ATM(50m防水)
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約15時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、Galileo、みちびき
Bluetooth対応あり
対応コース数全世界約42,000コース以上
高低差表示機能なし(競技モードのみ)
その他特筆すべき機能タッチパネル、ピン位置調整、スマート通知、歩数計・活動量計

レビューガーミン アプローチS42評価レビュー|優秀なラウンド分析+高精度計測

14位:Shot Scope V3

  • 16個のセンサーでショットを自動記録
  • GPSでの距離表示もシンプルで見やすい
  • アプリ連携でラウンドの詳細データを分析可能

V3は、イギリス発のショットトラッキングに特化したユニークなGPSウォッチ。

付属のセンサーをクラブに取り付けることで、ショットやパットの位置を自動で記録し、専用アプリでラウンドの詳細データを振り返ることができます。

グリーンまでの距離表示はシンプルながら正確で、36,000以上のコースに対応。カラー画面ながら軽量・コンパクトな設計で、プレーの邪魔になりません。

スコア管理や自己分析を重視するゴルファーにはぴったりの分析特化型ウォッチです。

実際にshotscope V3を使用したレビュー記事もあるので参考にしてみてください

ディスプレイサイズ約1インチ(カラー液晶)
解像度記載なし
重量41g
防水性能記載なし(防滴程度)
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約10時間
GPS対応衛星GPS
Bluetooth対応あり(スマホアプリ同期用)
対応コース数全世界約36,000コース
高低差表示機能なし
その他特筆すべき機能ショット自動追跡、16個クラブセンサー付属、ショット統計分析、デジタルスコアカード機能

レビュー【レビュー】Shot Scope V3|ショットデータを収集するには最高のGPSゴルフウォッチ

15位:ブッシュネル イオンエリート

  • 高精度な距離測定に定評あるBushnell製
  • スロープ距離(高低差補正)をON/OFF切替可能
  • 大型タッチスクリーンで直感操作が可能

レーザー距離計で有名なBushnellが手がけたiON Eliteは、その精度と使いやすさが魅力のGPSゴルフウォッチ。

約1.4インチのタッチスクリーンは視認性が高く、直感的な操作でコースレイアウトや距離確認ができます。高低差補正表示(Slope距離)はワンタッチでOFFにでき、競技使用にも対応。

世界38,000コースに対応し、ピン位置やグリーン形状の表示も可能。IPX7の完全防水仕様で悪天候でも安心、1日プレーしても余裕のバッテリー性能を誇る優等生モデルです。

ディスプレイサイズ約1.4インチ(35.5×35.5mm カラータッチスクリーン)
解像度記載なし
重量約50g(本体38g+バンド)
防水性能IPX7(完全防水構造)
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約12時間
GPS対応衛星GPS(みちびきL1S対応)
Bluetooth対応あり
対応コース数全世界約38,000コース(150ヵ国)
高低差表示機能あり(スロープ補正距離対応)
その他特筆すべき機能グリーンビュー(ピン位置移動)、アクティブエッジ、スマホ連携、競技モード搭載

レビュー【評価レビュー】ブッシュネル イオンエリート時計型ゴルフナビ|精度は良いけど微妙なところもある【口コミ・評判】

16位:朝日ゴルフ イーグルビジョン WATCH ACE

  • 飛距離自動記録のオートディスタンス機能
  • ベタピンナビでピン位置から正確に距離表示
  • 軽量&IPX7防水で雨の日も安心

WATCH ACEは、シンプル操作ながら実用性に優れたGPSゴルフウォッチ。

ショットを感知し、飛距離を自動で記録してくれる「オートディスタンス」機能を搭載しており、クラブごとの飛距離把握にも役立ちます。

ピン位置を事前に設定すれば、グリーン前後のエッジまでの距離を自動で表示してくれる「ベタピンナビ」機能も便利。

1万円台という価格ながらIPX7防水、視認性の高い反射型液晶など、価格以上の性能が光る1本。初心者の初めてのGPSウォッチにもおすすめです。

ディスプレイサイズ240×240ドット液晶(モノクロ)
解像度204×240ピクセル
重量約42g(ベルト込)
防水性能IPX7
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約8時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、みちびき
Bluetooth対応あり
対応コース数国内100%(約2,500コース)+海外約260コース
高低差表示機能あり
その他特筆すべき機能オートディスタンス機能、スマホアプリ連携、競技モード対応

レビュー【イーグルビジョンWATCH ACE評価レビュー】今なら買いの高精度時計型ゴルフナビ

17位:ショットナビ AIR

  • わずか37gの超軽量設計で快適な装着感
  • タッチ操作&カラー液晶で操作性も◎
  • Green Eye機能でグリーン形状をしっかり把握

AIRは、ショットナビ初のタッチスクリーン操作対応モデルでありながら、わずか37gという超軽量ボディを実現した快適モデル。

長時間の装着でもストレスが少なく、タッチ操作に対応したMIP液晶は直射日光下でも見やすく、実用性は非常に高いです。

独自の「Green Eye」機能により、グリーン形状を視覚的に把握できるほか、フェアウェイナビ機能によって林からの脱出ルートもしっかりサポート。

必要な機能を厳選して搭載しており、シンプルかつ軽快にプレーを楽しみたいゴルファーにおすすめです。

ディスプレイサイズ1.3インチ(240×240ピクセル MIPカラー液晶)
解像度240×240ピクセル
重量約20g(本体のみ)
防水性能IPX7 / 3ATM
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約8時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、Galileo、みちびき(L1S対応)
Bluetooth対応あり
対応コース数国内100%+海外122ヵ国約59,315コース
高低差表示機能あり(競技モード切替可能)
その他特筆すべき機能タッチパネル、Green Eye機能(グリーンアンジュレーション)、フェアウェイナビ、歩数計

レビュー【評価レビュー】ショットナビ AIR|タッチパネル操作に対応した超軽量なゴルフウォッチ【口コミ・評判】

18位:ショットナビ W1 Evolve

  • 高精細なフルカラーレイアウト表示に対応
  • 国内全コース&世界60,000コース収録
  • 高低差補正距離や自動ビュー切替で戦略性◎

W1 Evolveは、ショットナビの上位モデルらしく、鮮やかなフルカラーマップ表示と高精度の測位機能を備えた1台。

反射型液晶を採用しており、屋外でも非常に見やすく、グリーンビュー機能でピンまでの正確な距離把握が可能。

さらに、現在地に応じて自動で表示が切り替わる「オートビュー」や高低差補正距離の表示など、戦略的なプレーをしっかりサポートします。

重量はややありますが、その分画面も大きく情報量も豊富。幅広いゴルファーにマッチする万能モデルです。

ディスプレイサイズ1.2インチ(反射型カラー液晶)
解像度240×240ピクセル
重量74g
防水性能IPX7 / 3ATM
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約8時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、Galileo、みちびき(L1S対応)
Bluetooth対応あり
対応コース数国内100%+海外122ヵ国約60,000コース
高低差表示機能あり
その他特筆すべき機能フルコースレイアウト、オートビュー、みちびきL1S対応による高精度測位、グリーンエッジ自動切替

レビューショットナビ W1 Evolve評価レビュー|高精細なコースマップ表示を搭載したハイエンド時計型ゴルフナビ

19位:ショットナビ hug beyond

  • クラブ推薦や高低差補正距離も対応
  • フェアウェイナビ&グリーンビューで安心攻略
  • 心拍センサー搭載で活動量計としても使える

hug Beyondは、ショットナビの高コスパモデルながら、機能性は非常に充実。

フェアウェイナビ機能に加え、高低差補正距離やクラブ番手表示にも対応し、上位モデルにも劣らない情報量を提供してくれます。グリーンビューでは手動ピン位置調整も可能で、正確なアプローチ距離の把握に貢献。

さらに、心拍センサーを内蔵し、日常では歩数・消費カロリーなどの活動量計としても活躍します。重量も軽く、コスパ重視で多機能な1台を探している方に最適です。

ディスプレイサイズ1.28インチ(反射型カラー液晶)
解像度176×176ピクセル
重量56g
防水性能IPX8 / 3ATM(生活防水程度)
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約8時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、みちびき(L1S対応)
Bluetooth対応あり
対応コース数国内100%+海外122ヵ国約50,000コース
高低差表示機能あり(距離補正&推奨クラブ表示対応)
その他特筆すべき機能心拍計測・活動量計、フェアウェイナビ・エイム機能、カラーコースレイアウト、オートビュー切替

レビューショットナビ Hug Beyond(ハグビヨンド)評価レビュー|2万円台で超優秀なコスパ最強クラスの時計型ゴルフナビ

20位:グリーンオン ザ・ゴルフウォッチ ノルム2

  • 1万円台でフルカラーレイアウト表示に対応
  • 高精度GPS&高低差表示で戦略性も抜群
  • 2ラウンドも余裕のバッテリー持続

ノルム2は、グリーンオンシリーズのエントリーモデルながら、フルカラーでのコースレイアウト表示に対応する驚きの高コスパモデル。

国土地理院の地図データを利用した高低差表示や、スマートグリーン表示など実戦向きの機能も多数搭載しています。

みちびきL1Sに対応したGPSで位置精度も高く、2ラウンド連続使用できるバッテリーの持ちも◎。

Bluetoothは非対応ですが、その分価格を抑えており、まずはGPSウォッチを試してみたい初心者ゴルファーにもおすすめの1台です。

ディスプレイサイズ1.28インチ(反射型カラー液晶、バックライト付き)
解像度176×176ピクセル
重量約46g
防水性能3気圧防水(IPX7相当)
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約10時間
GPS対応衛星GPS、みちびき(L1S対応)、SBAS
Bluetooth対応なし
対応コース数国内99%以上(約2500コース)+海外約800コース
高低差表示機能あり(※ノルムIIプラスで対応)
その他特筆すべき機能オートショット、スマートグリーン機能(ピンポジ手動設定)、競技モード搭載

レビューグリーンオン ザ・ゴルフウォッチ ノルム2評価レビュー|コースレイアウト表示可能な格安時計型ゴルフナビ

21位:朝日ゴルフ イーグルビジョン WATCH5

  • 軽量で見やすい反射型ディスプレイを採用
  • 飛距離自動記録&高低差補正に対応
  • IPX7防水で雨天でも安心して使用可能

WATCH5は、シンプルかつ軽快な使い心地を実現したエントリーモデル。

大きめの文字表示により視認性が高く、誤操作も起きにくい設計。ショットを感知して自動で飛距離を記録する「オートディスタンス機能」に対応しており、ドライバーやアイアンの平均飛距離を把握したい方にも最適です。

また、高低差補正表示や防水性能IPX7など、必要な基本機能はしっかり完備。価格も手頃で、GPSゴルフウォッチ初心者の入門モデルとして非常におすすめできる1本です。

ディスプレイサイズ1.28インチ(反射型カラー液晶)
解像度240×240ピクセル
重量約45g
防水性能IPX7
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約8時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、みちびき(L1S対応)
Bluetooth対応あり
対応コース数国内100%(約2,500コース)+海外約300コース
高低差表示機能あり
その他特筆すべき機能フルオートプレイ対応(位置・ホール・ショット感知)、オートディスタンス機能、スマホアプリEV PRO連携

22位:ユピテル YGN7000

  • 大型3.2インチタッチパネルで操作快適
  • 高精度&高速測位のマルチGNSS対応
  • 最大31時間のロングバッテリー搭載

YGN7000は、3.2インチの大画面を活かした視認性と操作性が魅力のハンディ型ゴルフナビ。

GPS・GLONASS・Galileo・みちびきL1Sのマルチ測位対応で、誤差わずか1ヤード以内の高精度を誇ります。

高低差補正を自動で加味した「高低差アジャスト機能」により、実際に打つべき距離が即座に表示されるのもポイント。

操作はスマホ感覚で直感的に扱え、OBゾーンやハザードの位置も詳細に把握可能。最大31時間の連続使用ができ、1日2ラウンドも余裕。確実な情報でスコアアップを目指したい方におすすめです。

ディスプレイサイズ3.2インチ(TFTカラータッチパネル)
解像度640×480ピクセル(WVGA)
重量約150g
防水性能IPX7
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)最大約31時間(設定により約9.5時間)
GPS対応衛星GPS、GLONASS、Galileo、みちびき(L1S対応)
Bluetooth対応なし
対応コース数国内約2400コース+海外約157コース
高低差表示機能あり
その他特筆すべき機能フルカラーコースマップ表示、ハザード・OBライン表示、高低差補正距離、競技使用可

レビュー【ユピテルYGN7000ゴルフナビ評価レビュー】タッチ操作も可能で精度最強。めちゃくちゃおすすめ

23位:朝日ゴルフ EAGLE VISION NEXT2

  • 3.5インチの大型画面で情報表示が明瞭
  • ピンポジ君&高低差表示でアプローチ精度向上
  • 自動飛距離計測&超シンプル操作が魅力

NEXT2は、大画面かつシンプル操作にこだわったハンディ型ゴルフナビ。面倒な設定なしで、電源を入れるだけでコースとホールを自動検出。

ショット位置を自動で感知して飛距離を記録する「オートディスタンス機能」や、ピンポジ君連携によるピン位置表示にも対応しています。

さらに、高低差表示では地形の起伏も一目瞭然。スマホアプリとの連携でスコア管理やデータ分析もでき、クラブ選びの精度も上がります。

操作が苦手な方やベテラン層にも非常に人気のあるモデルです。

ディスプレイサイズ3.5インチ(WVGAカラー液晶)
解像度800×480ピクセル(WVGA)
重量約135g
防水性能IPX7
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約15時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、Galileo、みちびき(L1S対応)
Bluetooth対応あり(Bluetooth SMART)
対応コース数国内約2500コース
高低差表示機能あり
その他特筆すべき機能スマホアプリ連携、OBゾーン表示、ピンポジ君サービス対応、競技モード搭載

24位:テクタイト Shot Navi Granz

  • 業界最小・最軽量クラスの超小型GPSナビ
  • タッチ操作対応の2.13インチカラー液晶
  • クラブ番手提案&高低差補正も搭載

Granzは、手のひらサイズでわずか54gという超軽量設計が魅力のコンパクトGPSナビ。

小型ながら2.13インチのカラー液晶とタッチパネルを搭載し、操作性も視認性も十分。高低差補正距離の表示やクラブ番手提案機能など、内容はしっかり本格派です。

アクティブグリーン表示や3点間距離測定、ピン位置変更にも対応しており、プレー中の判断材料として十分な情報を提供してくれます。とにかく軽くて邪魔にならないナビを求める方におすすめの1台です。

ディスプレイサイズ2.13インチ(反射型カラー液晶タッチパネル)
解像度記載なし
重量54g
防水性能IPX7(生活防水程度)
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約18時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、Galileo、みちびき(L1S対応)
Bluetooth対応なし
対応コース数国内100%+海外122ヵ国約60,000コース
高低差表示機能あり(距離補正&推奨クラブ表示対応)
その他特筆すべき機能高低差補正距離&番手表示、タッチ操作、3点間距離表示、アクティブグリーン機能、オートビュー機能

レビュー【評価レビュー】ショットナビ Granz(グランツ)|タッチ操作対応の超小型ハンディGPSゴルフナビ【口コミ・評判】

25位:GARMIN Approach G80

  • GPSナビとスイング計測器が一体化した唯一のモデル
  • 弾道データを取得できるレーダーセンサー搭載
  • 練習場でも活躍するオールインワン設計

Approach G80は、GPS距離計と弾道測定器の2つの機能を融合させたユニークな存在。

高精度なGPSによるコースナビはもちろんのこと、内蔵のレーダーでヘッドスピードやボール初速、ミート率などを測定でき、練習場でもそのまま活躍します。

3.5インチの大型タッチパネルで操作しやすく、視認性も良好。グリーンアンジュレーション表示(プレミアム会員限定)や、PlaysLike高低差補正表示にも対応。

データ分析と実戦を両立させたいゴルファーにとって唯一無二の選択肢です。

ディスプレイサイズ3.5インチ(高解像度カラータッチパネル)
解像度282×470ピクセル
重量119g
防水性能IPX7
バッテリー稼働時間(ゴルフモード)約15時間
GPS対応衛星GPS、GLONASS、Galileo、みちびき(補完信号対応)
Bluetooth対応なし
対応コース数全世界約43,000コース収録
高低差表示機能あり(高低差補正“PlaysLike”距離、競技モード搭載)
その他特筆すべき機能レーダー弾道測定機能、フルカラーコースマップ表示、グリーンコンター表示対応

レビュー【ガーミン アプローチG80評価レビュー】飛距離計測もできるオールインワンGPSゴルフナビ

ゴルフウォッチ・GPSゴルフナビおすすめ人気ランキング【2025年版】のまとめ

以上、おすすめのゴルフナビの紹介でした

特に時計型は今もっとも人気のゴルフナビなので今後も優秀な製品があれば随時更新していきます

ゴルフウォッチ・GPSゴルフナビおすすめ人気ランキング【2025年版】。という話題でした

合わせて読みたい
関連ゴルフ用レーザー距離計おすすめ人気ランキング|口コミ&評判と選び方

関連【最新版】スマホやiPhoneで距離を測れるゴルフGPSナビアプリ/人気おすすめランキング【iPhone/Android】

関連個人で購入可能な「ゴルフ用弾道測定器」|おすすめ機種&アプリを用途別に紹介

関連【ユピテルYGN7000ゴルフナビ評価レビュー】タッチ操作も可能で精度最強。めちゃくちゃおすすめ

関連ゴルフボールおすすめ人気ランキング|スピン系とディスタンス系の飛ぶボールをジャンル別に徹底解説

関連ゴルフグリップおすすめ人気ランキング|口コミ&評判

関連本当に飛ぶドライバーおすすめ人気ランキング |弾道計測データを元に厳選紹介

関連飛ぶドライバーおすすめ人気ランキング|口コミ・評判・比較

関連打ちやすいアイアンおすすめ人気ランキング|アベレージ・初心者向けに厳選

関連中級者向けアイアンおすすめ人気ランキング|90切り・80切り特集【口コミ・評判】

関連【2025年2月】Amazonスマイルセール開始!おすすめゴルフナビ、レーザー距離計、ゴルフギアなど目玉セール品を厳選

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
一緒に読まれている記事