2025年4月21日更新
現在ではプロや上級者も当然のように使用している事はご存知でしょうか。
レーザー距離計をしっかりと使いこなすことができれば、間違いなくスコアアップすることができます
ゴルフにおいて正確に距離を把握することが特に重要です。
自分は初心者だから必要ない等の考えはむしろ上達を遅らせる要因にもなります。(打てる打てないは別です。)
ところが、
という方もいらっしゃると思います
そこで本記事では、年間数100万円以上もの距離計を購入している筆者が実際に使いこんだ評価を元におすすめのレーザー距離計をランキング形式にして紹介しています。
レビュー記事やYoutubeチャンネルでのレビュー動画もありますので是非参考にしてください
- 【2025】ゴルフレーザー距離計おすすめランキング
- 1位:NINJOR GOLF NJ MINI PRO OLED
- 2位:NINJOR GOLF NJ MINI PRO LCD
- 3位:ボイスキャディ Laser FIT
- 4位:ブッシュネル A1スロープジョルト
- 5位:ボイスキャディ TL1
- 6位:NINJOR GOLF NJ± PRO
- 7位:NINJOR GOLF NJ±
- 8位:ブッシュネル ツアーV6シフトジョルト
- 9位:ブッシュネル ピンシーカー プロX3ジョルト
- 10位:ニコン クールショットプロ2 スタビライズド
- 11位:ニコン クールショットライト スタビライズド
- 12位:GOLFBUDDY GB LASER 2S PRO
- 13位:ゴルフバディ aim L30
- 14位:GARMIN Approach Z30
- 15位:ファインキャディ J7 mini
- 16位:ゴルフバディ aim L12
- 17位:GOLFBUDDY aim L20
- 18位:NINJOR GOLF NJ MINI OLED
- 19位:ファインキャディ J5 mini
- 20位:EENOUR U800 ウルトラミニ
- 21位:EENOUR U1000PRO ウルトラミニ
- 22位:ファインキャディ J500
- 23位:ファインキャディJ1000
- 24位:ゴルフバディ GB LASER atom
- 25位:ショットナビ Voice Laser Red Leo
- 26位:エジソンゴルフ R2G MATE1
- 27位:ゴルフゾン キャディトークCUBE
- 28位:ゴルフバディ aim QUANTUM
- 29位:ゴルフゾン CaddyTalk minimi(ミニミ) LT
- 30位:ガーミンApproach Z82
- ゴルフ用レーザー距離計の選び方のポイント
- ゴルフ用レーザー距離計についてよくある質問
- 【2025】ゴルフレーザー距離計おすすめランキング|人気モデルを徹底比較のまとめ
【2025】ゴルフレーザー距離計おすすめランキング
1位:NINJOR GOLF NJ MINI PRO OLED
- 2色OLEDディスプレイで抜群の視認性
- ピンサーチ+機能でピン捕捉が圧倒的に速い
- USB充電式&IPX4生活防水で使い勝手◎


超軽量122gのミニマムボディに、ゴルファーが本当に求める機能をギュッと詰め込んだのが、このNINJOR GOLF NJ MINI PRO OLED。
赤と緑の2色表示により、晴天でも数字がくっきり見えて、瞬時に距離を読み取れる快適な視界を実現しています。
ピンサーチ+機能を搭載しており、目標物に照準を当てると自動でピンを検出し、振動と視覚でロックを通知してくれるため、プレーのリズムも乱れません。
高低差補正(スロープ機能)も切替可能なので、競技にも対応。USB充電式で電池交換の手間もなく、IPX4防水で突然の雨も安心。小さいながらも高性能、初めての1台にも買い替えにも心からおすすめできる、ベストバイな距離計です。
モデル名 | NINJOR GOLF NJ MINI PRO OLED |
---|---|
測定距離 | 5~1000ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 121g |
防水機能 | あり (IPX4相当) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | あり |
バッテリー | 充電式 |
関連【レビュー】 NINJOR GOLF 「NJ±PRO」「NJ MINI PRO OLED/LCD」| 価格破壊起こすレベルの異次元コスパと完成度
2位:NINJOR GOLF NJ MINI PRO LCD
- 高透過LCDで晴天時でも視認性が良好
- 高透過LCDで晴天時でも視認性が良好
- USB充電式&軽量ボディで取り回し抜群


OLEDモデルの兄弟機であるNJ MINI PRO LCDは、表示部をモノクロLCDにすることで価格を抑えつつ、基本性能はしっかり継承した高コスパモデル。
視認性に優れた高透過LCDは、強い日差しの中でも数値がくっきりと表示され、読み取りにストレスがありません。
ピンサーチ+による高速ロックオン機能に加え、スロープ補正も搭載。競技モードへの切り替えも可能で、エンジョイ派から真剣ゴルファーまで幅広く対応します。
重量はわずか121gと超軽量で、USB充電式の手軽さも嬉しいポイント。必要な機能をしっかり備えつつ、予算を抑えたい方に最適な、非常に完成度の高い一台です。
モデル名 | NINJOR GOLF NJ MINI PRO LCD |
---|---|
測定距離 | 5~600ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 121g |
防水機能 | あり (IPX4相当) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | あり |
バッテリー | 充電式 |
関連【レビュー】 NINJOR GOLF 「NJ±PRO」「NJ MINI PRO OLED/LCD」| 価格破壊起こすレベルの異次元コスパと完成度
3位:ボイスキャディ Laser FIT
- Ball-to-Pin機能で戦略的な距離把握が可能
- ピントレーサー搭載でピン捕捉時に振動通知
- 黒赤2色表示&USB充電式で実用性も◎


ボイスキャディ Laser FITは、レーザー距離計に慣れていない方でも安心して使えるシンプルな操作性と、実戦で活きる機能性を両立したバランスモデル。
特筆すべきは「Ball-to-Pin」機能で、ボール位置とピン、任意の中継点との3点間距離を素早く測定可能。
さらにピントレーサー機能でピン捕捉時に振動で知らせてくれるため、確実なターゲット確認が可能です。
視認性の高い黒赤2色LCD表示で数値も見やすく、USB充電式・生活防水設計と実用面も抜かりなし。
重さもわずか113gと軽量で、どんなシチュエーションでも活躍してくれる、優れた一台です。
モデル名 | ボイスキャディ Laser FIT |
---|---|
測定距離 | 5~800ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 116g |
防水機能 | あり (生活防水) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | あり |
バッテリー | 充電式 |
レビュー【ボイスキャディ LASER FITレビュー】2万円台のレーザー距離計ではベストバイ
4位:ブッシュネル A1スロープジョルト
- ブッシュネル史上最小・最軽量モデル(139g)
- ジョルト機能搭載でピンロック時に振動通知
- IPX6防水仕様&USB充電式で利便性も高い
ブッシュネルの中で最もコンパクトなA1スロープジョルトは、ツアープロ御用達ブランドの技術力が詰まった新定番モデル。
ピンを捕捉すると本体が振動して知らせる「ジョルト機能」を搭載しており、狙いの的中を直感的に感じられます。
スロープ補正(高低差)機能はワンタッチで切替可能、競技ルールにも対応。しかもIPX6等級の防水性能を備えており、雨の中でも安心して使用できる設計です。
USB充電式バッテリーを内蔵し、手間のかからない使い勝手も魅力。軽量・高性能・競技対応と、バランスのとれた“ブッシュネル入門機”として最適なモデルです。
また、日本未発表カラーのマリンブルーもフェアウェイゴルフにて発売開始されました。
モデル名 | ブッシュネル ピンシーカー A1 スロープジョルト |
---|---|
測定距離 | 5~1300ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 139g |
防水機能 | あり (IPX6) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | 充電式(内蔵) |
関連【日本未発表カラー】ブッシュネル『A1スロープ ジョルト マリンブルー』が発売開始|特徴&取扱いショップ情報
5位:ボイスキャディ TL1
- 完全防水(IPX7)でどんな天候でも安心
- トレーサー機能でピン捕捉時に振動&光通知
- OLED表示+マグネット内蔵で実用性◎


ボイスキャディ TL1は、ハイスペック志向のゴルファーにぴったりのフル装備モデル。
特に評価が高いのは、ピンロック時にバイブと光で知らせてくれるトレーサー機能で、狙ったターゲットに間違いなく照準を合わせられます。
さらに視認性抜群の2色OLEDディスプレイ、競技対応可能なスロープON/OFF切替スイッチ、カートに装着できるマグネット内蔵ボディなど、実戦を意識した工夫が満載。
IPX7の完全防水設計により、土砂降りでも安心して使用でき、USB充電式で経済的にも優秀。性能・視認性・操作性すべてがハイレベルにまとまった、まさに“使い倒せる”1台です。
モデル名 | ボイスキャディ TL1 |
---|---|
測定距離 | 5~1000ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 202g |
防水機能 | あり (IPX7) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | CR2リチウム電池 |
レビュー【評価レビュー】ボイスキャディ TL1レーザー距離計|全てが高次元でまとまった傑作【口コミ・評判】
6位:NINJOR GOLF NJ± PRO
- ピンサーチ+搭載でピンロックが超スムーズ
- 3点間距離測定&スロープモードで実戦対応
- リッチな2カラーOLEDディスプレイ


NINJOR GOLF NJ± PROは、距離計に必要な機能を余すことなく詰め込んだ上位モデル。
注目は、ピンサーチ+機能によるスムーズなピン捕捉で、目標に照準を合わせるだけで即座にロック、バイブで通知してくれる安心設計です。
さらに、3点間距離測定モードを搭載しており、ボール位置とピン、バンカーやグリーンエッジとの距離もひと目で把握できます。
スロープモードも切替対応で競技でも使用OK。赤色OLEDは視認性が高く、USB充電式で繰り返し使えて経済的。IPX4の生活防水も備え、雨天ラウンドにも強い実戦型モデル。
性能重視派にこそおすすめしたい一台です。
モデル名 | NINJOR GOLF NJ± PRO |
---|---|
測定距離 | 5~800ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 159g |
防水機能 | あり (IPX4相当) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | あり |
バッテリー | 充電式 |
関連【レビュー】 NINJOR GOLF 「NJ±PRO」「NJ MINI PRO OLED/LCD」| 価格破壊起こすレベルの異次元コスパと完成度
7位:NINJOR GOLF NJ±
- スロープモード&競技対応の切替機能付き
- OLED表示&バイブ通知で視認性と操作性◎
- 手頃な価格ながら実用性能は必要十分


NINJOR GOLF NJ±は、コストパフォーマンスを重視しつつも機能性を一切犠牲にしていない、優等生的なエントリーモデル。
OLEDディスプレイによる明瞭な表示と、ピンロック時のバイブ通知で、スムーズなターゲット認識を実現しています。傾斜補正スロープ機能も搭載されており、競技ではワンタッチでオフに切り替え可能。
IPX4生活防水仕様で多少の雨なら問題なく使用でき、重量も150g台と軽量で携帯性も抜群です。距離計初心者にも優しく、かつ中上級者も満足できる実用スペック。
価格以上の実力を感じさせる、隠れた名モデルです。
モデル名 | NINJOR GOLF NJ± |
---|---|
測定距離 | 5~800ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 159g |
防水機能 | あり (IPX4相当) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | 充電式 |
レビュー【レビュー】NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCD」レーザー距離計|2023年3モデルを徹底比較&評価
8位:ブッシュネル ツアーV6シフトジョルト
- デュアルジョルト機能でピン捕捉を2段階通知
- 外部スロープスイッチ搭載で競技対応も万全
- IPX6完全防水&BITEマグネット内蔵で安心


ブッシュネル ツアーV6 シフトジョルトは、ツアープロからも絶大な信頼を得る“Vシリーズ”の最新モデル。
ピンに照準が合うと2回の振動で知らせる「デュアルジョルト機能」により、ブレや誤認の心配なく距離が測れる安心感が最大の魅力です。
さらにスロープ機能のON/OFFは物理スイッチ式で、競技中の誤操作を防止。
完全防水のIPX6構造に加え、カートにそのまま装着できるBITEマグネットも搭載しており、使い勝手は一級品。精度・機能・信頼性の全てにおいて隙のない、まさに「王道中の王道」と言えるレーザー距離計です。
モデル名 | ブッシュネル ツアーV6 シフトジョルト |
---|---|
測定距離 | 5~1300ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 236g |
防水機能 | あり (IPX6) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | CR2リチウム電池 |
レビュー【評価レビュー】ブッシュネル Tour V6 Shiftレーザー距離計|神速のレーザー爆誕【口コミ・評判】
9位:ブッシュネル ピンシーカー プロX3ジョルト
- スロープ・気温・高度補正も可能なフル機能モデル
- デュアルディスプレイ&エレメント機能搭載
- 完全防水(IPX7)でタフな設計


ブッシュネルのフラッグシップモデルであるプロX3ジョルトは、シリーズ最強クラスの機能と信頼性を誇る1本。
スロープモードに加え、気温や高度といった環境要素を加味した「エレメント機能」により、より実戦的な補正距離を算出。
ピン捕捉時にはジョルト機能が振動で知らせ、視認性の高い赤黒切替可能なデュアルディスプレイも搭載されています。スロープのオンオフ切替もロック機能があるので誤作動なし。
IPX7の完全防水設計で、ハードなラウンドでも安心して使えます。性能重視の上級者や、ギアに一切の妥協をしたくない方にこそおすすめの一台です。
モデル名 | ブッシュネル ピンシーカー プロX3ジョルト |
---|---|
測定距離 | 5~1300ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 7倍 |
重量 | 340g |
防水機能 | あり (IPX7) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | CR2リチウム電池 |
レビュー【評価レビュー】ブッシュネル ピンシーカープロX3ジョルト|これぞまさに最強のレーザー距離計だ【口コミ・評判】
10位:ニコン クールショットプロ2 スタビライズド
- 手ブレ補正機能搭載で狙いやすさ抜群
- 0.3秒のHYPER READで高速表示
- スロープON/OFF切替&競技モード対応


ニコン クールショットプロ2 スタビライズドは、唯一無二の“手ブレ補正機能”を搭載した高精度レーザー距離計。
視界のブレを80%以上抑制するニコン独自のSTABILIZEDテクノロジーにより、遠くのピンもブレずに狙え、正確な距離測定が可能です。
さらに、測定結果はわずか0.3秒で表示されるHYPER READ技術を採用。スロープON/OFFの切替もワンタッチで、競技モードにも完全対応しています。
防水・防曇設計で全天候に対応し、信頼性も◎。手ブレが気になる方や、安定したプレーを求める方にとっては、これ以上ない頼れる相棒になることでしょう。
モデル名 | ニコン クールショット PROII スタビライズド |
---|---|
測定距離 | 8~1200ヤード |
精度 | ±0.75~±1.75ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 180g |
防水機能 | あり (IPX7) |
手ブレ補正 | あり |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | CR2リチウム電池 |
レビューニコン クールショットプロ2 スタビライズド評価レビュー|弱点なしの完成されたレーザー距離計
11位:ニコン クールショットライト スタビライズド
- 手ブレ補正搭載で安定した視界と照準
- スロープON/OFF機能付きで競技対応
- 軽量&防水設計で持ち運びやすさも◎


ニコン クールショットライト スタビライズドは、プロ2譲りの光学技術を搭載しながらも、価格を抑えたスタンダードな手ブレ補正モデル。
レーザーの照射と視界の両方に手ブレ補正が効くため、ピンへの照準がしっかり定まり、測定精度も高水準。
スロープモードのON/OFFはワンタッチ切替式で、競技モードへの移行もスムーズです。防水・防曇構造で天候に左右されにくく、重量も約170gと軽量で長時間の使用でも疲れにくいのもポイント。
性能と価格のバランスが非常に良く、初めての1台にも、買い替えにもおすすめの信頼性の高いモデルです。
モデル名 | ニコン クールショット LITE スタビライズド |
---|---|
測定距離 | 8~1200ヤード |
精度 | ±0.75~±1.75ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 170g |
防水機能 | あり (生活防水) |
手ブレ補正 | あり |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | CR2リチウム電池 |
レビューニコン クールショットライト スタビライズド評価レビュー【口コミ】手ブレ補正付きではコスパ最強
12位:GOLFBUDDY GB LASER 2S PRO
- 0.15秒の超高速測定ZST+テクノロジー搭載
- 傾斜補正&ピンファインダーモードで精度も◎
- 3点間距離測定「Buddyモード」も便利


GOLFBUDDY GB LASER 2S PROは、スピードと機能を兼ね備えた、コストパフォーマンスに優れた中核モデル。
ZST+技術による0.15秒の高速測定に加え、ピンファインダーモードでは連続測定中にピンをロックしてバイブで通知。
さらに「Buddyモード」では、離れた2点間の距離も測れる3点測定機能を搭載しており、戦略的なマネジメントが可能になります。
スロープ補正機能は競技対応のON/OFF切替式で、生活防水・CR2電池式と実用性も抜群。実売価格2万円台と手頃で、多機能かつ精度も妥協しないバランス型レーザーです。
モデル名 | GOLFBUDDY GB LASER 2S PRO |
---|---|
測定距離 | 2~1093ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 161g |
防水機能 | あり (IPX4相当) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | あり |
バッテリー | CR2リチウム電池 |
レビュー【超おすすめ】GOLFBUDDY GB LASER 2S PROレビュー|16,900円とは思えないクオリティ
13位:ゴルフバディ aim L30
- GOLFBUDDY初の手ブレ補正「SCT」搭載
- 傾斜ON/OFF切替対応で競技仕様にもOK
- OLED表示&赤緑2色の自動輝度調整


ゴルフバディ aim L30は、手ブレ補正機能「Stay Calm Technology(SCT)」を初めて搭載した注目モデル。
視界と照準の安定性が大幅に向上し、特に手ブレが気になる方には心強い一本です。2色OLEDディスプレイは自動で輝度を調整し、昼夜問わず視認性が高く、スロープ機能はワンタッチスイッチで簡単に切替可能。
バイブレーションによるピンロック通知や、IPX4防水、USB充電など機能も充実。やや重量はあるものの、価格以上の安心感が魅力。
高機能・高視認性・安定性を求めるゴルファーにおすすめです。
モデル名 | ゴルフバディ aim L30 |
---|---|
測定距離 | ~984ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 211g |
防水機能 | あり (生活防水) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | CR2リチウム電池 |
関連【評価レビュー】ゴルフバディaim L30スタビライズド|最強の手ブレ補正で最高の使いやすさ
14位:GARMIN Approach Z30
- ゴルフウォッチと連携する次世代型レーザー
- 高速ロック&バイブ通知でプレーをスムーズに
- IPX7防水&Bluetooth連携でデータ管理も◎
GARMIN Approach Z30は、GPSゴルフウォッチとの連携を前提に設計された、まさに“次世代型”のレーザー距離計。
レーザーで測定した距離はGarminウォッチの画面に表示され、グリーンエッジやフロント/バックも同時に確認可能。
ピンロック時は本体が振動して知らせてくれるため、迷わずアドレスに集中できます。IPX7の完全防水仕様で、悪天候でも安心。Bluetooth経由でスマホ連携も可能で、プレーの記録やコースデータ管理もスムーズに行えます。
ガーミンユーザーには特に刺さる、革新的な1台です。
モデル名 | GARMIN Approach Z30 |
---|---|
測定距離 | 7~1300ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 210g |
防水機能 | あり (IPX7) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | CR2リチウム電池 |
15位:ファインキャディ J7 mini
- わずか103gの超軽量ボディ&高速測定
- 0.04秒の爆速応答でストレスゼロ
- スロープ機能搭載&振動通知付きで安心


ファインキャディ J7 miniは、「とにかく軽くて速い」を実現した、超小型・超軽量レーザー距離計。
重量はたったの103g、名刺サイズに近いボディで、ポケットに入れてもまったく邪魔になりません。
測定スピードは驚異の0.04秒で、スイング前にサッと距離が分かる快適なテンポ感。高低差補正機能やスロープON/OFF切替も搭載し、競技使用にも対応。
ピン捕捉時にはバイブレーションでロックをお知らせしてくれる安心設計。シンプルながら必要な機能はすべて揃っており、軽快にラウンドを回りたい方にはうってつけの一台です。
モデル名 | ファインキャディ J7 mini |
---|---|
測定距離 | ~874ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 103g |
防水機能 | あり (IPX4相当) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | あり |
バッテリー | 充電式 |
16位:ゴルフバディ aim L12
- ZST+技術で0.15秒の高速測定を実現
- ピンファインダーモード&振動通知機能搭載
- スロープ機能切替可&競技対応もOK


ゴルフバディ aim L12は、価格を抑えながらも実用性の高い機能を詰め込んだコスパ優秀モデル。
ZST+技術により最短0.15秒という爆速測定が可能で、特に近距離での応答速度はトップクラス。
ピンファインダーモードでは、ボタン長押しで自動スキャンし、最も近いターゲットをロックしてバイブで通知。スロープモードのON/OFF切替も搭載され、競技ルールにも対応しています。
IPX4防水で多少の雨でも安心、USB充電式で扱いやすさも◎。必要な機能だけをシンプルに、そして高性能にまとめた優秀な1台です。
モデル名 | ゴルフバディ aim L12 |
---|---|
測定距離 | 2~880ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 146g |
防水機能 | あり (IPX4相当) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | 充電式(USB Type-C) |
試打レビュー【評価レビュー】ゴルフバディ aim L12レーザー距離計|正真正銘の爆速計測と地味ながら嬉しいアップデートの数々【口コミ・評判】
17位:GOLFBUDDY aim L20
- 世界初のショットトラッキング機能搭載
- 傾斜補正表示&GPS連携で高精度なプレーが可能
- OLED表示&マグネット付きで使い勝手も◎


GOLFBUDDY aim L20は、レーザーとGPSを融合したハイブリッド型モデル。
Bluetooth連携により、ショットトラッキングやラウンド履歴の記録が可能で、自分のプレーをデータでしっかり振り返ることができます。
傾斜補正距離を表示するスロープモードは切替対応で競技にも使え、視認性の高いOLEDディスプレイも魅力。マグネット付きでカートへの装着もラクラク。
最新テクノロジーでプレーの質を一段階引き上げたい方におすすめの、“考えるゴルファー”のための一台です。
モデル名 | GOLFBUDDY aim L20 |
---|---|
測定距離 | 2~880ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 150g |
防水機能 | あり (IPX4相当) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | 充電式 |
レビュー【GOLFBUDDY aim L20レビュー】ショット記録まで出来るレーザー距離計【世界初の機能】
18位:NINJOR GOLF NJ MINI OLED
- 超軽量121gのミニマムサイズ&高性能設計
- 赤色OLEDディスプレイで視認性も抜群
- スロープモード&振動通知で操作も快適


NINJOR GOLF NJ MINI OLEDは、「小さくても妥協しない」がコンセプトの高性能モデル。
手のひらにすっぽり収まるサイズながら、視認性の高い赤色OLEDディスプレイや、高低差補正(スロープモード)をしっかり搭載。
ピンロック時にはバイブレーションで通知してくれるので、迷いなく構えられます。USB充電式&生活防水設計で実用性も十分。
とにかくコンパクトで軽快に使いたい、でも機能は譲れないという方にぴったりの一台です。女性ゴルファーにも扱いやすいサイズ感も魅力のポイント。
モデル名 | NINJOR GOLF NJ MINI OLED |
---|---|
測定距離 | 5~1000ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 121g |
防水機能 | あり (IPX4相当) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | あり |
バッテリー | 充電式 |
レビュー【レビュー】NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCD」レーザー距離計|2023年3モデルを徹底比較&評価
19位:ファインキャディ J5 mini
- わずか140gの超軽量設計で扱いやすい
- 高速ピンロック&振動通知で操作感◎
- USB充電式&スロープ機能搭載の実用モデル


ファインキャディ J5 miniは、ポケットサイズでありながら実用機能をしっかり備えた超軽量モデル。
片手でラクに持てる140gの軽さに加え、ピンロック時には振動で通知されるため、目標の把握も明確です。
高低差を考慮したスロープ補正表示も搭載しており、競技時はワンタッチでOFFに切替可能。
USB充電式で電池交換の手間もなく、IPX4防水で雨の日の使用も安心。初めての距離計としても十分なスペックで、持ち運びのしやすさを重視したい方には最適の一台です。
モデル名 | ファインキャディ J5 mini |
---|---|
測定距離 | ~874ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 140g |
防水機能 | あり (IPX4相当) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | あり |
バッテリー | 充電式 |
レビュー【評価レビュー】ファインキャディJ5miniレーザー距離計|ほぼブッシュネル!という完成度【口コミ・評判】
20位:EENOUR U800 ウルトラミニ
- わずか128.5gのカードサイズ超軽量モデル
- 0.04秒測定&振動通知で快適な操作性
- IP54防水&USB充電式で実用性も高い


EENOUR U800 ウルトラミニは、極限まで小型化されたスタイリッシュなモデル。クレジットカードサイズに近い設計ながら、0.04秒の高速測定とピンロック時の振動通知を実現し、プレーのテンポを崩しません。
スロープモードはON/OFF切替可能で、競技対応もOK。IP54防水仕様で、雨やホコリにも強く、USB充電式で経済性も良好。
ポケットやキャディバッグのすき間にスッと収まるサイズ感は、一度使ったら手放せなくなるほどの快適さ。価格も1万円台とリーズナブルで、軽さ・使いやすさ重視の方にぴったりです。
モデル名 | EENOUR U800 ウルトラミニ |
---|---|
測定距離 | 5~875ヤード |
精度 | ±0.5~±1ヤード |
倍率 | 6.5倍 |
重量 | 122g |
防水機能 | あり (IP54相当) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | CR2リチウム電池 |
レビュー【評価レビュー】EENOUR U800 ウルトラミニレーザー距離計|最小サイズでは屈指の高コスパモデル【口コミ・評判】
21位:EENOUR U1000PRO ウルトラミニ
- 最大1,000m対応の高精度&超高速測定
- 赤緑OLED表示&スロープ切替で視認性と実用性◎
- マグネット内蔵&USB-C充電対応の多機能モデル


EENOUR U1000PROは、ウルトラミニシリーズの中でも性能と使い勝手を極限まで追求したハイエンドモデル。
最大測定距離1,000m・0.06秒という超高速ロックに加え、ピン捕捉時には振動で知らせる安心設計。
視認性に優れた赤緑のOLED表示で、明るさや背景に左右されずスムーズに読み取り可能。スロープモードの切替もワンタッチで、競技対応にも対応済み。
マグネット内蔵でカートにピタッと貼り付けでき、USB-C急速充電で繰り返し使えて経済的。ミニボディに最新機能を詰め込んだ、完成度の高い一台です。
モデル名 | EENOUR U1000PRO ウルトラミニ |
---|---|
測定距離 | 5~1093ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6.5倍 |
重量 | 128g |
防水機能 | あり (IP54相当) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | CR2リチウム電池 |
レビュー【評価レビュー】EENOUR U1000PRO ウルトラミニレーザー距離計|OLEDディスプレイで最小サイズ【口コミ・評判】
22位:ファインキャディ J500
- 0.2秒台の超高速ピンロック&バイブ通知
- スロープ機能搭載&高精度レーザー搭載
- USB充電式&防水仕様のコスパ優秀モデル


ファインキャディ J500は、使いやすさ・精度・スピードの三拍子が揃ったバランス型モデル。
特に注目は高速測定性能で、ピンロックまでのスピードはわずか0.2秒前後。照準が合えば即振動で知らせてくれるため、ラウンド中のテンポも崩しません。
高低差補正機能は切替可能で競技対応もOK。USB充電式で手軽に使え、生活防水仕様で小雨時の使用も安心です。
赤色OLEDディスプレイで視認性も高く、価格も2万円台前半とコスパ抜群。上位機種と悩んだ時に、性能・価格のバランスで選ばれる隠れた実力派です。
モデル名 | ファインキャディ J500 |
---|---|
測定距離 | ~1093ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 171g |
防水機能 | あり (生活防水) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | 充電式 |
レビュー【評価レビュー】ファインキャディJ500 レーザー距離計|3万円以下では最速の計測スピード【口コミ・評判】
23位:ファインキャディJ1000
- 見やすいデュアルOLED表示&明るさ自動調整
- 10,000回測定可能な大容量バッテリー内蔵
- 振動通知&スロープ切替で快適な操作感


ファインキャディ J1000は、視認性・操作性・持続性の3拍子がそろったフラッグシップクラスのモデル。
赤と黒のデュアルOLEDディスプレイは、自動で明るさを調整してくれるため、どんな天候でも数値がはっきり見えるのが特長。
高低差補正機能のON/OFF切替に対応しており、競技モードでも安心して使えます。測定完了時にはバイブレーションでロック通知。
10,000回以上の測定が可能な大容量バッテリーとUSB充電式により、長期間の使用にも安心感あり。実力派ゴルファーの“次の一台”にふさわしいモデルです。
モデル名 | ファインキャディ J1000 |
---|---|
測定距離 | ~1093ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 175g |
防水機能 | あり (生活防水) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | 充電式 |
関連【レビュー】ファインキャディJ1000|OLEDディスプレイ搭載レーザー距離計では驚きのコスパ
24位:ゴルフバディ GB LASER atom
- 名刺サイズの超小型&軽量ボディ(125g)
- スロープ機能&バイブ通知搭載で使い勝手◎
- USB充電式&ZST高速測定技術採用


ゴルフバディ GB LASER atomは、ゴルファーの「軽くて小さくて早いがいい!」という要望に応えたコンパクト距離計。
わずか125gのミニマル設計ながら、ZST技術による高速測定とピンロック時の振動通知機能をしっかり装備。スロープ補正もON/OFF切替可能で競技プレーにも対応できます。
視界内表示は明瞭なLCD方式で、電源はUSB充電式。ポケットに入れても気にならないサイズ感と十分な機能を両立したモデルで、軽快にラウンドしたい方や女性ゴルファーにもおすすめです。
モデル名 | ゴルフバディ GB LASER atom |
---|---|
測定距離 | 2~880ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 150g |
防水機能 | あり (IPX4相当) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | なし |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | 充電式 |
レビュー【レビュー】ゴルフバディGB LASER atom|ミニミを超えた超小型レーザー距離計【口コミ・評価】
関連【徹底比較】GOLFBUDDYのレーザー距離計で今すぐ買うべきおすすめ4モデルはこれ。
25位:ショットナビ Voice Laser Red Leo
- 音声コマンド対応の次世代レーザー距離計
- 赤色OLED表示で視認性抜群&高級感◎
- スロープ切替&振動通知機能も搭載


ショットナビ Voice Laser Red Leoは、“声で測れる”という異色の機能が特徴の革新的モデル。
測定ボタンを押さずに「測定開始」と声をかけるだけで距離測定がスタートし、操作時の手ブレやタイミングのズレを軽減します。
視界内は赤色OLED表示で非常に見やすく、高低差補正のスロープ機能や競技モード切替も完備。
ピン捕捉時には振動通知もあり、安心して構えられます。IPX4防水で雨天使用もOK。操作性・デザイン・先進性の三拍子揃った、話題性と実用性を兼ね備えた注目の1台です。
モデル名 | ショットナビ Voice Laser Red Leo |
---|---|
測定距離 | 5~1000ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 140g |
防水機能 | あり (生活防水) |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | 充電式 |
26位:エジソンゴルフ R2G MATE1
- 「MATE機能」搭載で離れた位置からも測定可能
- 0.3秒以内の高速測定&バイブ通知付き
- 高低差補正スロープ機能&IPX4防水仕様


エジソンゴルフ R2G MATE1は、世界初の「MATE機能」を搭載したユニークなレーザー距離計。同伴者の位置を基準にして、ピンまでの距離を離れた場所からでも測れるという画期的な使い方が可能です。
これにより、カートにいながらでも距離確認ができる場面が広がり、プレーのスピードアップにも貢献。
さらに0.3秒以内の高速測定&バイブ通知機能、スロープON/OFFの競技対応、IPX4防水仕様など基本性能も非常に高水準。
機能性と戦略性を両立させたい中・上級者におすすめしたい、独自の強みを持つ一台です。
モデル名 | エジソンゴルフ R2G MATE1 |
---|---|
測定距離 | ~800ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 150g |
防水機能 | あり |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | CR2リチウム電池 |
レビュー【評価レビュー】エジソンゴルフ R2G MATE1 レーザー距離計|同伴者の距離まで測れてしかも高速で高精度【口コミ・評判】
27位:ゴルフゾン キャディトークCUBE
- 独自の「Caddy Mode」で離れた位置からの距離測定が可能
- 赤緑OLED表示&エレメント補正で精度も◎
- コンパクトかつスタイリッシュなボディ


CaddyTalk CUBEは、スタイリッシュなキューブ型デザインに革新的機能を詰め込んだ、ハイテク志向の距離計。
「Caddy Mode」を使えば、プレーヤーの位置からターゲット間の距離を間接的に測ることができ、戦略的なプレーを支援します。
さらに、高低差だけでなく気温や高度も加味した「エレメント補正」機能も搭載し、よりリアルな“打つべき距離”を提示。
赤緑OLED表示による視認性も抜群で、デザイン性と実用性を両立。ギア好きやハイテク好きのゴルファーには刺さる、次世代型の高機能レーザーです。
モデル名 | ゴルフゾン CaddyTalk CUBE |
---|---|
測定距離 | ~1000ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 160g |
防水機能 | あり |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | CR2リチウム電池 |
レビュー【評価レビュー】キャディトークCUBE レーザー距離計|キャディモードは革命的な神機能【口コミ・評判】
28位:ゴルフバディ aim QUANTUM
- 0.15秒の超高速測定&バイブ通知搭載
- コンパクト&一体型ボディで携帯性◎
- USB充電式&スロープ切替対応


ゴルフバディ aim QUANTUMは、シンプルかつハイスピードな性能が魅力の超小型レーザー距離計。
0.15秒で瞬時に距離を表示するZSTテクノロジーを搭載し、打つ前の流れを一切止めないスムーズな使用感が特長です。
コンパクトで持ちやすい一体型ボディは、ポケットやカートの収納にもスッと収まります。ピンロック時はバイブで通知、傾斜補正(スロープ)機能もON/OFF切替可能で、競技使用にも対応。
ミニマルデザインとスピード重視の機能性を両立した、スマートゴルファー向けの1台です。
モデル名 | ゴルフバディ aim QUANTUM |
---|---|
測定距離 | ~1000ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 180g |
防水機能 | あり |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | 充電式 |
レビュー【評価レビュー】ゴルフバディaim QUANTUM レーザー距離計|斬新なコンパクトデザインと爆速計測【口コミ・評判】
29位:ゴルフゾン CaddyTalk minimi(ミニミ) LT
- 世界最小・最軽量クラスのレーザー距離計
- Magic Slope&環境補正機能で実践向き
- ベルトに装着できる独自クリップ付き


CaddyTalk minimi LTは、軽量&携帯性を極限まで突き詰めたモデルで、わずか129g・名刺サイズ級の超コンパクト設計。
特徴的なのは、打ち出し角や弾道を考慮した距離補正を行う「Magic Slope」機能と、気温や標高を自動反映する「環境モード」の搭載。
見た目に反して驚くほどの高機能ぶりです。OLEDディスプレイの視認性も高く、振動通知、スロープ切替、防水性能まで備えた万能機。
腰やバッグに付けられる専用クリップ付きで、軽快にラウンドしたい方にぴったりです。
レビューCaddyTalk minimi(ミニミ)評価レビュー|世界最小のレーザー距離計。マジで最高です
レビューminimi LTレーザー距離計評価レビュー【口コミ】世界最小にベルトクリップ機能がプラス
モデル名 | ゴルフゾン CaddyTalk minimi LT |
---|---|
測定距離 | ~800ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 99g |
防水機能 | あり |
手ブレ補正 | なし |
スロープ機能 | なし |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | CR2リチウム電池 |
30位:ガーミンApproach Z82
- GPSゴルフナビ&レーザーを融合した唯一無二の存在
- ホールレイアウト&風向表示まで搭載
- IPX7完全防水&Bluetooth連携も可能


GARMIN Approach Z82は、レーザー距離計の枠を超えた“ナビ機能付き距離計”として、完全に別次元の存在。
レーザーによるピンの測定だけでなく、視界内にはGPSによるホールレイアウトやハザードの位置、グリーン前後の距離までリアルタイムで表示されます。
さらに風向き・風速も表示できるため、打つべき方向や番手の判断が一段としやすくなります。
IPX7防水仕様で雨でも安心、バイブレーション通知やスマホとの連携も完璧。“ハイテクで武装したい”戦略派にこそ選んでほしい、究極の1台です。
レビュー記事【ガーミン アプローチZ82評価レビュー】コースレイアウトも出る万能レーザー距離計がさらに進化した
モデル名 | ガーミン Approach Z82 |
---|---|
測定距離 | 7~1300ヤード |
精度 | ±1ヤード |
倍率 | 6倍 |
重量 | 232g |
防水機能 | あり (IPX7) |
手ブレ補正 | あり |
スロープ機能 | あり |
3点測定機能 | なし |
バッテリー | 充電式 |
ゴルフ用レーザー距離計の選び方のポイント
ここをある程度抑えておけば目的にあったレーザー距離計を購入することが可能です
計測スピードは使用感にモロに影響する

計測の速度は使用感に影響がでるので重要なポイントです
下記のモデルが速度に関しては最強
- ブッシュネルシリーズ
- ニコン クールショットシリーズ
- ファインキャディJ300
速度重視ならブッシュネルやニコンの距離計を選べば満足できるはず(ボタンを押した瞬間に計測が完了して逆に不安になるレベルです)
中には本当に計測スピードが遅いモデルもあってめちゃくちゃイライラするので要チェックポイントです
計測可能距離はほとんど気にしなくていい
計測可能距離は大体5ヤードから計測ができる機種がほとんどで、350ヤードから1300ヤードまで計測できたりと最長距離にはレーザー距離計によってまちまちです
1300ヤードまで必要ある?いえ、普通は必要ありません
ここまでの距離があるゴルフ場は恐らく現存していないはずなので、まあ600ヤード程度あれば事足ります
じゃあなぜ1300ヤードまで測れるの?となるわけですが、それはぼくもわかりません
使用用途としてはゴルフ以外で長距離の距離測定をする時に使えるかなーというぐらいに思います
とりあえず、この部分は特に気にする必要のないところです
高低差補正が付いているかは絶対に確認しておきたい

高低差補正はレーザー距離計には絶対欲しい機能です
え?普通ついてるんじゃないの?と思うかもしれませんが、実は搭載されていないレーザー距離計も存在しています
あと高低差補正機能がついているレーザー距離計で競技使用したい方はONとOFFの切り替えができる点もチェックしておきたいです
競技でしかレーザー距離計を使わないという方は高低差補正なしでも良いと思います
格安機やニコンの一部機種には高低差補正機能なしのモデルがあります
手ブレ補正があるとベストだけど、ピンファインダー機能があれば十分

多くの方がまずチェックするポイントなのが「手ブレ補正」だと思いますが、手ブレ補正搭載機種は少ないです
色々とテストした結果、満足できる手ブレ補正が搭載されているのはニコンのクールショットスタビライズドシリーズのみ(手ブレを80%低減)
だったらどうすれば?となりますが、ピンファインダー機能(ピンモードとかピンサーチとか名称は様々)を搭載しているレーザー距離計を選ぶと計測がしやすくなります
最も近い目標物までの距離を計測するという感じの機能なのですが、手ブレしてもターゲットを捉えやすいので、これがあるとめちゃくちゃ便利です
安すぎるゴルフ用レーザー距離計には注意
ゴルフ雑記帳のYoutubeチャンネルでも取り上げましたが、価格的には1万円以下などで非常に安く販売されているレーザー距離計も勿論あります
基本的な距離計測に関しては問題無いモノが多いのですが、実際に購入して検証したところ問題点が多すぎて買わないほうが良いです
動画でも取り上げているように、販売ページには記載されている機能が無かったり、部品が簡単に外れてしまうなどといった不具合も出てきやすいのではないかと思います
個人的には1万円以下はおすすめしないかなーといったところです
▼あとはこちらとかも参考にしてみてください
これは1万円以上しますが、同じ本体でモデル名だけを変えたりして複数のモデルが販売されていたりします
手ブレ補正ありを謳っていますが、微妙です
ゴルフ用レーザー距離計についてよくある質問
ここではゴルフ用レーザー距離計についてのよくある質問に回答していきます。
Q.プロが使用するレーザー距離計はどれですか?
プロゴルファーが使用するレーザー距離計はほとんどがブッシュネルのピンシーカーです。アメリカPGAツアーでは使用率90%以上を誇り、日本ツアーでの使用率も圧倒的です。
理由は精度の良さによる信頼性の高さと、ツアーへの投入が早かったことが考えられます。
男子ツアーではほぼブッシュネルを使っている選手ばかりですが、女子ツアーではボイスキャディのレーザー距離計が近年台頭してきています。
プロ使用のレーザー距離計についてまとめた記事もありますので参考にしてみてください。
関連ツアープロが使うゴルフレーザー距離計おすすめ6選【使用率の高いモデルを厳選】
Q.GPSゴルフナビとの違いはなんですか?
ゴルフナビはGPSなどの衛生を使い位置情報から残り距離を把握することができますが、直接ターゲットにレーザーを照射して距離測定を行うレーザー距離計と比べると精度は劣ります。
現在市販されているゴルフナビのほとんどは±5ヤードの誤差をメーカー側が許容しているため、それ以下の高精度の測定を行いたい場合はレーザー距離計がある方が有利です。
ですが、ゴルフナビにしかないメリットもあります。コースレイアウトを把握したり、ピンやグリーンが見えない場合でも残り距離を把握することができる点がそうです。
Q.手ブレ補正は必要ですか?
手ブレ補正はあった方が使いやすいのは間違いありませんが、現在のレーザー距離計に詰め込まれたテクノロジーを考えると必須ではないです。
今市場にあるほとんどのレーザー距離計には「ピンファインダー(ピンシークまたはピンサーチなどの呼称もある)」と呼ばれる機能が搭載されています。
これは最も近い対象物を優先的に検知するという機能なので、たとえばピンの背景に木などがあっても問題なく計測を行えます。
ピンファインダーの高性能化が進んだ今では、手ブレ補正がなくてもスムーズに計測ができます。
事実、プロ使用率が最も高いブッシュネルには手ブレ補正機能は搭載されていません。
Q.手ブレ補正があるレーザー距離計はどれですか?
手ブレ補正が実用レベルになっているモデルは下記です。
- ニコン クールショットプロ2 スタビライズド
- ニコン クールショットライト
- TecTecTec ULT-S PRO
- TecTecTec ULT-S
【2025】ゴルフレーザー距離計おすすめランキング|人気モデルを徹底比較のまとめ
おすすめのゴルフ用レーザー距離計の紹介でした
打つべき距離がしっかりわかれば上達への近道となります。今後も実際に使用してみて更におすすめのレーザー距離計があれば随時ランキングを更新していきます
この記事が役にたったという方は是非SNSの方でシェアをお願い致します
競技ゴルフで使用する際は事前にローカルルールをご確認ください
関連個人で購入可能な「ゴルフ用弾道測定器」|おすすめ機種&アプリを用途別に紹介
関連【最新版】スマホやiPhoneで距離を測れるゴルフGPSナビアプリ/人気おすすめランキング【iPhone/Android】
関連ゴルフグリップおすすめ人気ランキング【ウッド・アイアン用】
関連ゴルフボールおすすめ人気ランキング|スピン系とディスタンス系の飛ぶボールをジャンル別に徹底解説
関連ドライバーおすすめ人気ランキング|本当に飛ぶモデルを厳選【2025最新&中古】
関連アイアンおすすめ人気ランキング|レベル別に厳選【中級者・初心者】
関連【2025年2月】Amazonスマイルセール開始!おすすめゴルフナビ、レーザー距離計、ゴルフギアなど目玉セール品を厳選