新製品情報

【激レア】三浦技研 KM-700 QPQ ブラックアイアンが発売|特徴&取扱いショップ情報

三浦技研が2022年5月20日に発売した、KM-700という伝説的なマッスルバックアイアンに2025年版のまったく新しい仕上げとしてQPQブラックアイアン」が突如発売しました。今のところ日本では全く発表されていなくて、USだけの限定品になる可能性がある激レアモデル。

KM-700は”三浦勝弘氏の答え”とまで言うモデルで、約5年の開発期間をかけたとのことでも有名なモデルです。ちなみに同モデルはアダム・スコットも使用したりしていますね。

当サイトでもオリジナルのKM-700アイアンはレビューしていて「ここまで切れ味の良いアイアンはかつて出会ったことがない」というほどの、まるで日本刀のようなマッスルです。アイアンとしての完成度は言うまでもありません。あまりにも良いアイアンなので筆者もまだ所有しています。

created by Rinker
USモデル専門・正規ライセンス品取扱い店

三浦技研 KM-700 QPQ ブラックアイアンの特徴

KM-700アイアンのレビューは別途あるので、詳しい内容はそちらを見てもらえればと思いますが、三浦技研のアイアンの中ではTB-ZEROという難易度高めのマッスルバックと、CB-301/PI-401(易しめのキャビティ~中空)の中間に位置するモデルです。

関連【試打評価】三浦技研 KM-700アイアン|まるで日本刀のような最高の切れ味。距離も出る【口コミ・評判】

性能的な特徴を簡単に紹介しておくと、重心位置をフェース中央寄りに設計することで直進性とミスヒット耐性を高め、異形ソールによる抜群の抜けの良さを誇ります。抜けの良さと打感は別格レベルで、これが最高峰の完成度です。

もちろんですが、今回紹介しているQPQ仕上げのブラックアイアンもスペックや性能は全く同じ、違いがあるのは、QPQ処理によるブラックサテン仕上げです。

QPQ処理はQunch-Polish-Quenchの略で、黒染め仕上げバージョンです。正式な国内発売はありませんが、米国Miura Golf経由で限定的に出回っています。QPQは耐久性の高い黒色酸化被膜処理で、黒染め処理ながら耐摩耗性・防錆性能にも優れているため、従来の黒染めよりも色落ちや変色が起こりにくいのが強みです。

KM-700 QPQブラックアイアンは在庫僅少のレアモデル。というかKM-700アイアン自体もかなりのレア物なので、気になっている方は早めにチェックしておくことをおすすめします。

created by Rinker
USモデル専門・正規ライセンス品取扱い店

三浦技研 KM-700 QPQ ブラックアイアンの取扱いショップ情報

日本国内モデルの発表はされていませんが、米国Miura Golf経由で限定的にUSモデルが流通しています。

そこでおすすめなのがUSモデルのゴルフクラブを専門に扱っている老舗のフェアウェイゴルフさん。

筆者も何度も利用していますが、配送も迅速で対応も丁寧。正規ラインセンス品取扱い店でもあるので安心して購入が可能です。

created by Rinker
USモデル専門・正規ライセンス品取扱い店

参考USモデル専門「フェアウェイゴルフ」は安全?ヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説

関連【数量限定】キャロウェイ ELYTE ナイトモード エディション ドライバーが発売!特徴&取扱いショップ情報

関連【限定モデル】ボーケイ リミテッドエディション ブラックベイパー SM10 ウェッジが発売!特徴&取扱いショップ情報

関連【ゼロトルクの進化系】BGT パラドックス スタビリティツアー パター登場!プリンシパル軸テクノロジーで革新的なスイングバランスを実現

関連【在庫情報あり】テーラーメイド「Spider 5K ZT」ゼロトルクパター登場!驚異的な安定性を追求

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
一緒に読まれている記事