新製品情報

【限定リリース】三浦 KM Baby Blades アイアンが発売|究極の打感と操作性を両立

Miura Golfは、創業者である三浦勝弘氏の個人的な追求から生まれたKM-Baby Bladesアイアンを発表しました。

このアイアンは、従来のMB-101モデルよりも15%小型ながら、同じ質量を維持しながら鍛造するという稀有な設計が特徴的。究極の打感と卓越した操作性を両立する限定アイアンです。

三浦技研は、日本・兵庫県に本社と工房を構える軟鉄鍛造の名門メーカーです。国内では「三浦技研」のブランドで展開していますが、海外では同じ工房のクラブを「Miura Golf」というブランド名で販売しています。
両者は別会社ではなく、開発・製造の拠点は同じです。ただし、三浦技研は日本市場向けのモデルやフィッティングサービスを中心に展開し、Miura Golfは海外ゴルファー向けにモデルや販売チャネルを調整しているという点が主な違いです。

三浦 KM Baby Blades アイアン

Miura Golf KM-Baby Bladeは、三浦氏が自身の完璧なゴルフクラブを追求して作り上げた個人的なプロジェクトとして始まったとのこと。

三浦氏は、ブレードの最も純粋な形はインパクト時に自然にスクエアに戻るべきであるという信念をこのデザインに込めています。

設計上の最大の特徴は、コンパクトでありながら質量を確保している点です。ヘッドサイズは伝統的なミウラのブレードアイアンMB-101と比較して15%小型化されていますが、MB-101と完全に同じ質量(重さ)を維持して鍛造されています。

小型の形状にS20C軟鉄のグラム全てが圧縮された結果、より高密度でシャープなインパクトが可能になります。

質量を維持することで、トゥ側やヒール側でミスした場合の許容性を向上させているとしています。重心はホーゼルに近い位置に配置されており、一貫性と操作性の両方が向上する設計になっているのが強み。

新型のKM-Baby Bladeには、三浦勝弘氏の息子である三浦佳孝氏の影響を受けた改良点として、「Y-Grindソール」が初めて採用されています。

このY-Grindはリーディングエッジに三浦独自の面取りをすることで、抜けを改善するために開発された技術です。

以前の世代では大きなディボットを取る、いわゆる打ち込むタイプのゴルファーにはやや難しかった可能性がありますが、このY-Grindは払う系のプレーヤーと打ち込むタイプ両方のプレーヤーに対応できるように設計されている万能ソールです。

この改良は、ミウラの新旧世代のクラフトマンシップを一つのアイアンに融合させている大きな特徴と言っていいでしょう。

打感は、「平手打ち」のように広がるのではなく、パンチのように一点にエネルギーが凝縮されたかのような「重厚で密度の高い手応え」に似ていると表現しているようです。

ボールがフェースに少し長く留まるように感じられる、いわゆるフェースに乗るという設計であり、これによって非常に優れた操作性を実現できます。

そして、この復刻版の全てのヘッドには、創業者である三浦勝弘氏の「ハンコ」スタンプが刻印されています。勝弘氏のハンコは最も大切なデザインにのみ使用されるという事でも有名。

Miura GolfのCOOであるビル・ホロワティ氏は、ローハンディキャップのエリート選手専用ではなく、「適切な打球のフィーリングを学びたいと願う真剣なゴルファーであれば使用できる」と述べています。

モデル名KM Baby Blades
素材S20C 軟鉄鍛造(Soft Carbon Steel)
仕上げサテン クローム仕上げ
製造方式単一鍛造ヘッド
特徴小型ブレード形状+Y-Grindソール
KM Baby Blades アイアン スペック
番手 ロフト ライ角 FP ヘッド重量 標準長さ
321°60.5°4.0 mm245 g39.0 in
424°61.0°4.5 mm251 g38.5 in
527°61.5°5.0 mm258 g38.0 in
630°62.0°5.0 mm265 g37.5 in
734°62.5°5.0 mm272 g37.0 in
838°63.0°5.0 mm280 g36.5 in
942°63.5°5.0 mm288 g36.0 in
PW47°64.0°5.5 mm298 g35.75 in

三浦 KM Baby Blades アイアンの取扱いショップ情報

「Miuraの傑作、再誕」として情報が公開されましたが、海外向けモデルとして発表されており、日本国内での正規取扱い情報は公式には確認できていません。つまりUSモデルでのみ限定発売されます。

また、“Limited Availability”(限定供給)と明記されており、常時在庫を持つわけではない点にも注意してください。

KM-Baby Bladeは、3番からPWまでの8本セット。発売は10月7日を予定しており、カスタムの予約も開始されます。

カスタムセットを注文した場合は、出荷が2025年12月になる見込みです。

現在はフェアウェイゴルフにて取扱いがスタートしています。国内から購入する場合はここ一択です。

フェアウェイゴルフ公式サイト

関連【ローズ使用】三浦技研 MC-502アイアンが発売|前作よりもオフセットを少なくしたストレートネックアイアン

関連【激レア】三浦技研 KM-700 QPQ ブラックアイアンが発売|特徴&取扱いショップ情報

関連【限定】三浦技研 アダムスコットモデルAS-1アイアンが発売開始|特徴&取扱いショップ情報まとめ【MIURA】

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
一緒に読まれている記事