新製品情報

【新発売】テーラーメイド『r7 ミニドライバー』が登場!特徴&取扱いショップ情報

各メーカーがこぞってミニドラを展開中。最近ではPGAツアーでもセッティングに入れ始める選手が増えだして、現在最もホットなカテゴリーです。

火付け役となったテーラーメイドですが、2025年も新作ミニドラを発表しました。

モデルは「r7 ミニドライバー」です。

スコッティシェフラー、コリンモリカワ、トミーフリートウッドなど、テーラーメイド契約選手もr7ミニドライバーのテストを開始している模様。

「r7 ミニドライバー」は、ネーミングからピンとくる人もいると思いますが、2004年に発売された「r7 Quad ドライバー」のウェイト調整機能テクノロジーを受け継いだ所からなのは間違いありません。

最大の注目ポイントである4つの可変ウェイトを使った弾道調整機能は、フェード、ドロー、高弾道、低弾道など、自分のスイングや狙いたい球筋に合わせて細かくカスタマイズできます。

さらにネックには従来どおりのカチャカチャが搭載されているので、フェースアングルやロフト・ライ角もいじれます。

調整機能についてはミニドライバーというカテゴリ内では、一番と言って良いレベルで色々と自分好みにできるのでかなり楽しそうです。

ヘッド体積は305ccなので、BRNR ミニドライバーなんかとほぼ一緒。

クラウンはマット仕上げでQi35やQi10t同じように繋ぎ目の無いデザインになってシンプルになりました。個人的には超好みな見た目です。

使われているテクノロジーはインフィニティカーボンクラウンということで、軽量カーボンクラウンなので、現行ドライバー等と同じ内容。

フェースはカーボンではありませんが、ツイストフェースを搭載し、貫通型スピードポケットもあるので、このあたりにテクノロジー的な変更点はないようです。

ヘッドスペックなどは下記

項目内容
ヘッド体積305cc
ロフト角11.5°(右・左)、13.5°(右のみ)
ライ角57°
クラブ長さ43.75インチ
スイングバランスD4
シャフトFujikura Speeder MD(6X, 6S, 5R)
グリップGolf Pride Z-Grip(黒/赤、52g)

テーラーメイド『r7 ミニドライバー』の取扱いショップ情報

テーラーメイド『r7 ミニドライバー』はUSモデルがすでに注文が可能です。発売は5月1日ですが、現時点で国内モデルの発表はされていません。一足早くゲットするならUSモデルもありでしょう。

そこでおすすめしたいのが、USモデル専門の老舗「フェアウェイゴルフ」です。

筆者も普段からUSモデルを購入する際に利用しているショップで、最近もテーラーメイド Qi35 ブラックドライバーやLA GOLF ドライバーをこちらで購入しました。

フェアウェイゴルフはメーカーから直接仕入れを行っている正規取扱店ですので安心感が違います。

参考USモデル専門「フェアウェイゴルフ」は安全?ヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説

関連【限定】キャロウェイ ELYTE トリプルダイヤモンド MAX・Tの国内モデルが発売!予約も受付開始

関連【限定460cc】ELYTE ♦♦♦MAX ドライバーが発売開始!特徴&取扱いショップ情報【キャロウェイ】

関連【USモデルが安い】キャロウェイ ELYTE トリプルダイヤモンドTD(ツアードロー)ドライバーがついに発売!扱いやすいツアータイプ

関連【試打評価】キャロウェイ ELYTE MINI ドライバー|トラックマン4で飛距離計測

関連【超限定シャフト】ディアマナ BB Season Opener マスターズエディションが発売!特徴&取扱いショップ情報

関連【試打評価】テーラーメイド P790(2025) アイアン|トラックマン4で飛距離計測

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
一緒に読まれている記事