今回取り上げるのはフジクラ「24VENTUS レッド」。こちらの試打計測を行ったのでレビューしていきます。
計測にはトラックマン4を使用(今まではGCクアッド使っていたのですがアプリなどソフトウェアの使いやすさから変更しました。)
2024年11月に国内モデルが発表された24VENTUSレッドですが、レビュー用にUSモデルを購入しています。ちなみにUS版も国内モデルもスペックに差はなくて同じもの。
結論から言っておくと、VENTUSレッド史上でも特に安定性が高く、さらに初速もしっかりと出るので飛ばせる要素が詰まっていました。
VENTUSらしく全体に硬さがあるのでハードな側面はありますが、ビュンビュン走る先調子というよりは、インパクトでボールを一押ししてくれるような動きをするので飛距離アップと安定感の両立を求めるなら試してもらいたい1本です。
先調子だけど安定性もある。個人的にはかなり好き!
24VENTUSレッドの概要とデザイン
24VENTUSシリーズはVENTUS第三世代。レッドは先調子のモデルです。
ただ、先調子といっても先端側が特に柔らかいというタイプではなく、手元と中間に硬さを出して相対的に先に動きが出るようにしているのがVENTUSレッドシリーズの共通点。
第三世代の24VENTUSレッドでは、ねじれをさらに抑えるベロコアプラスというテクノロジーが採用され、より安定感を高めている先調子という内容です。
ベロコアプラスというのが下記。
従来のVENTUSよりもさらにねじれを抑えたというのが2024年モデルです。
軸カラーのレッドは今までの艶ありからマット仕上げに変更されています。マット仕上げも高級感がありカッコいい。
24VENTUSブルーと同様のフォントデザイン。
スペックは50g台から70g台まで用意されています。
レッドは50g台のRからも選択ができますが、重量は59.5gあるので注意してください
24VENTUSレッドの振動数と中間剛性
振動数と中間剛性を計測しました。あくまで静的な計測データですが、ひとつの目安になるかと思うので参考にしてもらえればと思います。
計測に使ったシャフトスペックは6Sです。
装着ヘッドはキャロウェイ パラダイムAi SMOKEトリプルダイヤ、長さは45.5インチというセッティングです。
振動数は262cpm。60g台のカスタムシャフトの中では平均的ですが、24VENTUSブルーは256cpmだったので手元側に硬さを出しているのが特徴という感じでしょうか。
次にセンターフレックス計で中間剛性を計測してみると5.24kg。中間剛性はけっこう高いです。
基本的に5kg以上出ている場合は中間が硬めであると思ってもらえればいいです。ちなみに24VETNUSブラックは5.7以上出ており、24VENTUSブルーは4.55。
さらにもう少し先端側も計測してみると4.90kg。
このポイントでも比較的高い数値でした。ただ、手元と中間部の動きを抑える設計で、相対的に中間より先端にわずかな動きを出していくようなテイストかなと感じます。
実際に打ってみても全体的にハリがあってビュンビュン走る感覚というよりは、先端側が最後に強く押し込んでいくような印象でした。
動きを感じたいならスペックダウンするのもアリかと思います。
24VENTUS ブラック試打計測データ
24VENTUSレッドの試打計測の平均データが下記
2024年よりドライバーはヘッドスピード45m/sでの計測に統一しています(1m/sぐらいは前後するのはご了承ください)。
項目 | トラックマン平均値 |
---|---|
H/S (m/s) | 45.4 |
B/S (m/s) | 66.4 |
打ち出し角(度) | 14.2 |
打ち出し方向(度) | 3.1 |
バックスピン | 2312 |
スピン軸 | -6.7(左) |
最高到達点 | 31.5 |
降下角度(度) | 37 |
曲がり | -11.2(左) |
キャリー(yd) | 248.4 |
総距離(yd) | 272.5 |
スマッシュファクター | 1.46 |
当サイトでは平均トータル距離が260を超えれば飛ぶモデル。さらに270ヤード以上でれば文句なしに飛ぶという基準を設けています。
24VENTUSレッドは平均で270ヤード以上の飛距離を出せているので、飛ばしのポテンシャルの高さを感じました。
特筆するべきポイントは初速が出やすかったという点です。単発では67m/sも出ています。
ボールスピードに関しては同一ヘッドで試しいますが24VENTUSシリーズの中で一番出やすいです。
先ほどから言っているように、インパクト付近ではヘッドが走るというよりも押し込んでいくような感覚を感じられたのですが、結果にも反映されています。
全体が硬めではあるものの、相対的に先端に動きが出る傾向にあるので捕まりは良いと思いますが、思っているよりは捕まりません。
上記データは特に捕まった打球ですが、その外はほぼストレートに近いドローだったのでそこまでシャフトだけで簡単に捕まるという要素は薄いです。
打ち出しもそこまで高さは出ていませんし、中弾道ぐらいに収まってきます。
Ai SMOKEトリプルダイヤは過剰な低スピンヘッドではないのもありますが、バックスピン量もそれなりに入ってくれる。安定感はかなり高く一般的な先調子で出やすいバラつきはありません。
安定性と飛距離を高いレベルで両立できているのでパフォーマンスは非常に良かったです。
良かった点と微妙な点
良かったところ
- ボールを押し込んでいけるので初速が出る
- ヘッドを選ばない
- 先端の動きが小さくて打ち出し方向が安定する
微妙なところ
- 手元から中間に硬さがあるのでタメを自身で生み出せるスイングは必要
飛距離性能最強のVENTUS
VENTUSシリーズの中では歴代でも最強と呼べる飛距離性能だと感じました。特に初速が出やすい点は申し分ありません。
先調子系にはなりますが全体が硬くて動きはかなり小さいです。ヘッドがギューンと加速してインパクトを迎えるというよりは、最後にボールを押し込んでるというような感覚でした。
当たり負けもしにくくヘッドの飛距離性能を活かせるシャフトで、パワーとスピードがあってもともと飛ばせる人がもっと飛ばせるといったモデルです。
走るタイプを想像して購入するとあまりにもパリッとしていて期待はずれになると思うので、そういったシャフトが欲しいならアッタスキングやツアーAD CQあたりを選ぶ方が良いと思います。
VENTUSはそもそも硬いシャフトですし、特にレッドは手元から中間が硬いです。スイング的にはタメが強い人でないとしなり感もあまり感じられないのでタイミングも取りにくくなり、悪影響も出ます。
リリースが速いタイプでどうしても使いたいなら5Rが無難。
シャフト的には素直なストレート或いは軽いドローが出る傾向、そしてスピンも適度に入るが過剰に吹き上がる要素もないので、どのヘッドでも一定の結果を出していけると思います。
総合評価
万人におすすめではありませんが飛距離と安定を高いレベルで両立できます。おすすめするのはもともとパワーとスピードがあって飛ばしに自信のある人です。
そういった方でも先端が動きすぎずにインパクトで強くボールを押せるので、初速を上げつつも方向性が犠牲になりづらいのがメリットです。
あとはタメが強くてシャフトがつぶれやすい方も試してもらうと面白い結果になりそうです。
関連飛ぶカスタムシャフトおすすめ人気ランキング【ドライバー・フェアウェイウッド用】
関連【選び方】VENTUS(ベンタス)シャフト特徴&種類をわかりやすく解説
関連【試打評価】24VENTUS ブラック|トラックマン4で計測
関連【24VENTUSブルー試打評価】初代よりもしなるけど安定性は史上最高レベル。しかも飛ぶ
関連【試打評価】ベンタスTRレッド|初代以上の弾き感と捕まり【口コミ・評判】
関連スピーダーNXバイオレット 国内女子ツアー使用数1位に浮上!9月12日発売
関連【試打評価】ベンタスTRブルー|これは叩ける!超安定の低スピンフェードシャフト【口コミ・評判】
関連【日本未発表】フジクラPRO 2.0(2024年モデル)シャフトが発売開始!VETUSとVista Proの中間