新製品情報

本間ゴルフのミニドラらしきモデルが適合リストに掲載|AMAZING SPECが復活か

本間ゴルフのミニドライバーらしきモデルがUSGA適合リストに掲載されている事が発見されました。

本間は2009年にAMAZING SPECと呼ばれる、BERESや当時展開されていたATHPORTというブランドを超えた、高品質を展開していました。数量限定モデルなどがあり、480ccドライバーなどもあって面白いものだったことを記憶しています。

AMAZING SPECの中には、250ccで13°という変わり種もあり、今でいうミニドラのようなフェアウェイウッド的なクラブがあったりもしました。たぶんほとんどの人は知らないと思いますが・・・

そんなAMAZING SPECですが、興味深いヘッドとなるのが次のヘッドです。

調整機能には、本間ではお馴染みとなったパーフェクトスイッチ機構が搭載されています。ネックにはわかりづらいですが13.0°のロフト表記も確認できました。

適合リスト上にも13°しかロフトは掲載されていません。

具体的なヘッド体積などは書かれていませんが、このタイミングで13°のヘッドとなるとミニドラになるのでは?と噂されているものです。ちなみに登録モデル名はAMAZING SPEC (version 3)となっています。

まだまだ謎のモデルですが、AMAZING SPECシリーズということなので、数量限定で展開されるのかもしれませんね。

また、ミニドラ以外にもTW PROTOTYPE 25-3というヘッドもリスト掲載されていました。

TW767に似たようなウェイトシステムに見えますが、これが次期モデルになるのでしょうか。本間のモグラマークがソールにデカデカと描かれています。

ということで、リスト掲載されたばかりですが、本間ゴルフもミニドラに参戦となると面白い事にはなりそうです。

今後も続報が入り次第、随時更新していきます。

source

関連ミニドライバーおすすめ人気ランキング|失敗しない選び方も紹介

関連【速報】コブラからもミニドライバーが登場!適合リストに掲載

関連【試打評価】テーラーメイド r7 QUAD ミニドライバー|トラックマン4で飛距離計測

関連【試打評価】キャロウェイ ELYTE MINI ドライバー|トラックマン4で飛距離計測

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
一緒に読まれている記事