ゴルフ距離計

【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計|2万円以下では最強格【口コミ・評判】

【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計19

ゴルフバディGB LASERシリーズの2022年モデルとして発売されたレーザー距離計 GB LASER 2Sを購入し、しばらく使い込んでみたので、機能、性能、使いやすさ、練習効果の観点から評価・レビューしました。

購入を検討する際の参考にしてみてください。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\5のつく日キャンペーン/
Yahoo!ショッピングで探す
まさ
まさ
まさです。ツイッターYoutubeインスタグラムもやってます。フォローよろしくお願いします

ゴルフバディ GB LASER 2Sのスペックと概要

【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計16
サイズ101.1 X 73.8 X 40.9 mm
重量6.9 oz (197g)
ディスプレイLCD
測定範囲2~800メートル(2~880ヤード)
誤差+/-1 ヤード
倍率6倍
電源CR2 3V リチウム電池
使用時間3,000 ~ 5,000回連続測定
高低差対応/切替可能
防塵・防水IPX4
バイブレーション搭載
手ブレ補正非搭載
ピンファインダー計測ボタン長押し

ぼくは楽天で17,900円の価格で売られていたものを購入。かなり安いです。

【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計12

ブラックベースのボディにホワイトとレッドの差し色が入ったカラーリング

【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計4

本体表面はすべすべした手触り。チープな印象も全くなくて2万円以下で購入できたとは思えない完成度です。

【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計9

手に持ったときのサイズ感はこんな感じです。中ぐらいなので特別小さいわけではないですが、大きすぎることもありません。

【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計14

レーザー距離計のなかでも大型とされるブッシュネルと比べればとてもコンパクト。

正面と覗く方のデザインがこちら。覗くほうの下のところにリチウム電池が入っています。

計測回数は3000回〜5000回。

【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計8

GBと書かれているほうが計測ボタンです。MODEでは高低差モードの切り替えなどが可能。

【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計5

ボイスキャディでは初めてのマグネットを搭載。QUICK GRABというところに内蔵されています。

【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計10

金属部分にピタッとくっつきます。けっこう強力です。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\5のつく日キャンペーン/
Yahoo!ショッピングで探す

ゴルフバディ GB LASER 2Sの総合評価

【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計18

まずは総合評価から。(総合評価:)

計測スピードと精度はレーザー距離計で最高峰とされる、ブッシュネルのハイエンドモデルと比べても遜色ありません

非常に高精度で信頼できる距離測定ができます。

手ブレ補正は非搭載ではあるものの、ピンファインダー機能を使用した際でも計測スピードはそこまで落ち込みません。スムーズな計測ができてストレスがかかりません。

ピンファインダーが計測ボタン長押しでシームレスに使うことができる点も優秀です。

ピンファインダーとは:一番手前側の目標物を優先的に計測する機能。ピンやフラッグなどの小さな目標物も、このピンファインダーを使うと正確かつ簡単に測ることができます。

デメリットはマグネットを内蔵したことによる重量アップですが、計測体験はハイエンドレーザー距離計と比較してもまったく引けをとりません。これで17,900円ですしコストパフォーマンスは素晴らしいです。

マグネットがいるかどうかが選択の分かれ目

\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\5のつく日キャンペーン/
Yahoo!ショッピングで探す

2万円以下とは思えない卓越したスピードと計測のしやすさ

【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計15

ゴルフバディは2022年の時点でZST(Zero Second Technology)というテクノロジーを導入しています。これは0.2秒で測定できますという超高速測定技術です。

様々なレーザー距離計を使ってきていますが、測定完了までは圧倒的なスピード感

【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計17
ディスプレイはオーソドックスなタイプ

さらに驚くべきはピンファインダー機能を使ったときでもほぼ同等レベルのスピードで測ることができる点です。安い距離計になると、ここで一気にスピードが低下する機種がありますが、GB LASER 2Sにはそれがありません。

ピンファインダーを使った際のピンやフラッグなどの小さな目標物の認識率も問題なくスムーズです。

ピンファインダーとは:一番手前側の目標物を優先的に計測する機能。ピンやフラッグなどの小さな目標物も、このピンファインダーを使うと正確かつ簡単に測ることができます。
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\5のつく日キャンペーン/
Yahoo!ショッピングで探す

ゴルフバディ GB LASER 2Sはブッシュネルに匹敵する計測精度

【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計14
上から、ゴルフバディ GB LASER 2S、ブッシュネル プロXE JOLT、ブッシュネル ツアーV5

レーザー距離計といえばプロ使用率の高いブッシュネルが有名。精度にも高い信頼を置いているため、精度の検証にはブッシュネルを使用しました。

画像左側がゴルフバディ GB LASE 2S、左がブッシュネル ツアーV5です。

ゴルフバディは画面上部の数字が高低差を補正した距離。ブッシュネルは画面下部が補正距離です。
【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計1
【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計2
【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計3

ご覧のようにブッシュネルと同等の精度です。2ラウンド使用して比較を行いましたが、ズレても1ヤードほどの誤差がほとんどでした。

精度に関してこれ以上言うことはないでしょう。2万円以下でも心配なく使うことができます。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\5のつく日キャンペーン/
Yahoo!ショッピングで探す

マグネット搭載は嬉しいが重くなってしまったのが弱点

【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計13

GB LASER 2Sはゴルフバディで初めてマグネットを搭載した意欲作。ブッシュネルなどでは以前から内蔵されている機能ですが、2万円以下でもこういった機能を追加してきたところが素晴らしいところだと思っています。

マグネットは非常に強力で、カートフレームやアイアンヘッドに付けたときも簡単には外れません。安全性にも問題はなく機能としては良いものです。

マグネット付きだとクラブで拾いあげたり、ケースがなくてもカートにくっつけておけるのは素直に便利だしなんとなく楽しい(笑)

【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計20
バッテリー込みの実測値は208.4g

ただし、今作はこのマグネットを搭載したからでしょうが、ゴルフバディの距離計の中でも最も重たいモデルとなりました。

サイズ感は小さいけれど重量は約200gとブッシュネル並でした。

裏を返せば重量の重さが計測時の安定感に繋がるため、完全な弱点となるわけではありませんが、軽い距離計が良いと考えているなら注意が必要。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\5のつく日キャンペーン/
Yahoo!ショッピングで探す

まとめ

【レビュー】ゴルフバディ GB LASER 2S レーザー距離計11

精度は申し分なくてスピードも抜群。

計測もしやすいですし、マグネット内蔵式であることを考えるとコストパフォーマンスの高さは尋常ではありません

2万円以下で買えるレーザー距離計の中では特におすすめなモデルです。

マグネットいらない、軽いやつが良い。という場合は価格は上がってしまいますが、同じくゴルフバディ GB LASER atomは極小サイズで計測体験も良好なのでそちらがおすすめです。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\5のつく日キャンペーン/
Yahoo!ショッピングで探す

合わせて読みたい
関連レーザー距離計おすすめ人気ランキング(ゴルフ用)|価格別に分けて紹介【コスパ+口コミ&評判+選び方】

関連【徹底比較】GOLFBUDDYのレーザー距離計で今すぐ買うべきおすすめ4モデルはこれ。

関連【評価レビュー】ゴルフバディ aim L12レーザー距離計|正真正銘の爆速計測と地味ながら嬉しいアップデートの数々【口コミ・評判】

関連 【レビュー】ファインキャディJ1000|OLEDディスプレイ搭載レーザー距離計では驚きのコスパ

関連ファインキャディJ300レーザー距離計 評価レビュー|使用感は神の領域に進化

関連【レビュー】ゴルフバディGB LASER atom|ミニミを超えた超小型レーザー距離計【口コミ・評価】

関連【ゴルフバディaim W11評価レビュー】コスパ最強ゴルフナビに新機能が追加されてさらに使いやすくなった

関連「ゴルフバディaim L11」レーザー距離計評価レビュー【口コミ】前作から使用感が格段に向上

関連【ブッシュネル ツアーV5シフトジョルト評価レビュー】計測爆速&正確で使いやすさも最高なレーザー距離計

関連【評価レビュー】NINJOR GOLF NJ007レーザー距離計|低価格で高速測定もできるが、やや不安定【口コミ・評判】

関連【評価レビュー】ゴルフバディaim QUANTUM レーザー距離計|斬新なコンパクトデザインと爆速計測【口コミ・評判】

関連【評価レビュー】ゴルフバディaim W12時計型ゴルフナビ|コスパ最強ナビに待望の3点間距離表示が追加【口コミ・評判】

関連【評価レビュー】エジソンゴルフ R2G MATE1 レーザー距離計|同伴者の距離まで測れてしかも高速で高精度【口コミ・評判】

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
一緒に読まれている記事