新製品情報

【やさしいツアータイプ】タイトリスト GT1 3TOUR フェアウェイウッドが発売!特徴&取扱いショップ情報

タイトリストからGTシリーズの新しいフェアウェイウッドが発売されました。その名もタイトリスト GT1 3TOUR フェアウェイウッド

なんと、現在のPGAツアーで使用されているタイトリストフェアウェイウッドの約20%がGT1シリーズという驚異的な採用率を記録しています。

タイトリストの当初の予想とは裏腹にツアープロからの高評価を受けているという状況によって、今回「ツアー仕様」のGT1 TOURが誕生しました。

以下、タイトリストのX公式アカウントでもアナウンスがありました。

現時点では国内未発表モデルですが、USモデルは購入可能な状態。フェアウェイゴルフにて取扱が開始しています。

フェアウェイゴルフで詳細を見る

created by Rinker
USモデル専門・正規ライセンス品取扱い店

タイトリスト GT1 3TOUR フェアウェイウッドの概要

2025年7月1日に発表されたGT1 3TOUR フェアウェイウッドは、従来のGT1の「打ちやすさ」はそのままに、ツアープロが求める「コントロール性能」と「低スピン性能」を両立させたフェアウェイウッドです。

「ツアーからのフィードバックは非常に貴重なので、すべての製品のテストに選手を参加させています。たとえ、異なるプレーヤー向けに設計されている製品であってもです」と、タイトリストのクラブプロモーション担当シニアディレクター、JJ・ヴァン・ウェゼンベックは述べています。「GT1フェアウェイウッドのテストでは、一部のツアープレーヤーがその形状とフェース高を非常に気に入っていることがわかりました。しかし、多くのプレーヤーは、より強い弾道を得るために、もう少しロフト角を下げ、重心位置を下げる必要があることも分かっていました。GT1 3Tourは、GT1の形状の利点をすべて備えながら、スピン量をより最適な範囲まで下げ、それらのプレーヤーにとって最適な範囲を実現しました。」

また、単純にロフトが立っているだけではなく、使用される素材やテクノロジーにも違いがあります。GT1 3TOURと従来のGT1フェアウェイウッドとの主な違いは下記。

項目普通のGT1GT1 3TOUR
ロフト15°, 18°, 21°, 24°の4種類14.5°だけ
クラウン素材ステンレスMatrix Polymer(軽量)
特徴高く上がる、ミスに強い低スピン、風に強い、コントロールしやすい
ヘッドサイズ180cc180cc

Matrix Polymerクラウンによる重心最適化

GT1 3TOURのテクノロジー面での最大の特徴は、シームレスサーモフォームクラウンです。これは、タイトリストのGTドライバーでも採用されている「Matrix Polymer」という超軽量素材を使用したクラウン設計。

従来のGT1フェアウェイウッドはステンレススチール製のクラウンでしたが、GT1 3TOURではこの軽量クラウンにより、重心をより低く、より前方に配置することできています。

この重心設計の変更により:

•ボールスピードの向上:より効率的なエネルギー伝達

•スピン量の最適化:過度なスピンを抑制

•打ち出し角の維持:14.5度のロフトでも十分な高さを確保

という3つの効果を同時に実現可能になりました。

デュアルウェイトシステムで弾道調整

GT1 3TOURには、11gと3gの2つのウェイトが前後に配置されています。標準設定では11gのウェイトが前方、3gのウェイトが後方に配置されており、これにより低スピンで弾道を実現。

もしより高い弾道やスピンが欲しい場合は、ウェイト位置を逆にすることで弾道特性を調整できます。

シャローフェース設計による安心感

GT1 3TOURは「ツアー仕様」でありながら、シャローなフェース設計を採用しています。これにより、芝の上からでも優しくボールを拾うことができ、ツアープロでも「打ちやすい」と評価する理由の一つとなっています。

従来のツアー向けフェアウェイウッドは、性能重視でフェースが深く、打点がシビアになりがちでした。しかし、GT1 3TOURはシャローフェースにより、様々なライからでも安心して打てる設計となっているのもメリットです。

フェアウェイゴルフで詳細を見る

created by Rinker
USモデル専門・正規ライセンス品取扱い店

タイトリスト GT1 3TOUR フェアウェイウッドの取扱いショップ情報

現時点では国内未発表モデルですが、USモデルは購入可能です。

そこでおすすめなのがUSモデルのゴルフクラブを専門に扱っている老舗のフェアウェイゴルフさん。

筆者も何度も利用していますが、配送も迅速で対応も丁寧。正規ラインセンス品取扱い店でもあるので安心して購入が可能です。

フェアウェイゴルフで詳細を見る

created by Rinker
USモデル専門・正規ライセンス品取扱い店

関連【限定の黒ヘッド】キャロウェイ『ELYTE ナイトエディション』ドライバーが発売!特徴&取扱いショップ情報

関連【限定モデル】ボーケイ リミテッドエディション ブラックベイパー SM10 ウェッジが発売!特徴&取扱いショップ情報

関連【ゼロトルクの進化系】BGT パラドックス スタビリティツアー パター登場!プリンシパル軸テクノロジーで革新的なスイングバランスを実現

関連【在庫情報あり】テーラーメイド「Spider 5K ZT」ゼロトルクパター登場!驚異的な安定性を追求

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
一緒に読まれている記事