キャロウェイゴルフから、オデッセイの新作パターシリーズ『Ai-ONE GIRAFFE-BEAM』および『Ai-ONE GIRAFFE-BEAM CRUISER』が2025年5月23日より全国の取扱店とオンラインストアにて発売されることが発表されました。
この新シリーズは、先週国内女子ツアーに供給され、神谷そら選手が即座に使用して優勝を飾るという華々しいデビューを果たしており、かなりの注目パターとなりそうです。
目次
オデッセイ『Ai-ONE GIRAFFE-BEAM』パターの製品概要
👀[RARE SPECIES] Giraffe-Beam spotted on the Tour Truck🦒😮 pic.twitter.com/NoeT0Q1lqs
— Odyssey Golf (@odysseygolf) May 12, 2025
『Ai-ONE GIRAFFE-BEAM』シリーズは、その名の通り「キリン(GIRAFFE)」と「AI技術」を融合させた革新的なパターシリーズ。
GIRAFFE-BEAMは数量限定で以前より発売されていたので、今回のモデルはAiフェースを組み合わせた強化版後継モデルというカタチです。
今作で特に印象的なのは「GIRAFFE」の名が示す通り、ネック部分を長くしたクランクホーゼル(キリンネック)を採用しており、前作の剛性を維持しながらさらなる軽量化を実現しています。
ラインナップと価格
Ai-ONE GIRAFFE-BEAM(税込価格:52,800円)
- #2モデル
- DW(ダブルワイド)モデル
- #7モデル
- JAILBIRD MINIモデル
Ai-ONE GIRAFFE-BEAM CRUISER(税込価格:59,400円)
- JAILBIRD形状(パター長さ38インチ仕様)
すべてのモデルに『STROKE LAB 90』シャフトが装着されており、2025年5月23日より全国の取扱店およびオンラインストアにて発売開始予定です。
搭載されたテクノロジーと特徴
GIRAFFE-BEAM(ロングネック)設計

「GIRAFFE=キリン」の名が示す通り、ネック部分をキリンの首のように長くしたクランクホーゼルを採用しています。
ロングネックはトウハングが小さくなり、よりフェースバランスに近づくため、フェースの開閉を抑えて真っすぐ振りやすくなるのですが、今作では昨年モデルと比較してフェース開閉が5.2%抑制され、さらにストレート軌道でのストロークがしやすくなるのが強み。
また、前作同様の剛性を確保しながら、さらなる軽量化を実現したことも大きな特徴です。この軽量化によって削減できた重さをトウ(フェース先端部)とヒール(フェース根元部)に振り分けることで、慣性モーメントを高め、ヘッドの安定性を向上させています。
Ai-ONEインサート技術

本シリーズのもう一つの大きな特徴は、Ai-ONEインサート技術の採用です。この技術により、オフセンターヒット(フェース中心からずれた打点)に対する強さが大きく向上しています。
キャロウェイの社内テストによると、昨年モデルと比較して以下の改善が見られますが、昨年モデルではAIフェースではなかったので、単純にフェースは強化されていますね。データ的には下記のとおりで
- ボールスピードの減少が46.7%改善
これは、打点が1cmずれても、ボールスピードの減少を約5%(10mで50cm)に抑える効果があることを意味します。
STROKE LAB 90シャフト
すべてのモデルに『STROKE LAB 90』シャフトを装着しています。
これはAi-ONEパターで初採用となった、すべてスチールでできているシャフトです。純粋なスチールながらSTROKE LABシャフト並みに安定したストロークが可能とのこと。
各モデルの特徴
#2モデル
ブレードパターとクランクホーゼルの組み合わせが特徴で、伝統的なデザインを好むゴルファーに適しています。シンプルなヘッド形状ながら、Ai-ONEインサートとGIRAFFE-BEAMの技術を搭載しています。
DW(ダブルワイド)モデル
ワイドなブレード形状で、安定性とフィーリングのバランスを重視したモデルです。ヘッドの重量配分が最適化されており、ストロークの安定性を高めています。
#7モデル
オデッセイの人気モデル#7の形状に、GIRAFFE-BEAMの技術を組み合わせたモデルです。ファングと呼ばれる後方に伸びた部分が特徴で、アライメントがとりやすく、慣性モーメントも高いデザインとなっています。
JAILBIRD MINIモデル
マレットタイプのヘッドに、特徴的なアライメント機能を組み合わせたモデルです。神谷そら選手が使用して優勝したのもこのモデルで、安定性と方向性の両立を実現しています。
CRUISER(38インチ仕様)モデル
JAILBIRD形状を採用した38インチ仕様のロングパターです。通常のパターよりも長いシャフト長を活かし、安定したストロークを実現します。
体の軸から離れたセットアップによる視点の変化や、長尺パターならではの振り子のような滑らかなストロークが特徴です。価格は59,400円(税込)と、標準モデルよりも高価格設定となっています。
プロゴルファーの使用例
女子ゴルフ RKBレディース
— ☆ピアニシモ☆ (@___pia_____) May 18, 2025
神谷そらが18番イーグルで大逆転優勝!!!
すごいものを見たわ🥹
今年の女子ゴルフで一番の衝撃😆
ここまでトップに立っていた金澤志奈
最後の最後に逆転許して
呆然とした顔が印象に残った😆#女子ゴルフ #神谷そら #金澤志奈 pic.twitter.com/99PHSGUF4N
神谷そら選手の即採用と優勝
国内女子ツアーのSky RKBレディスクラシックにおいて、神谷そら選手が『Ai-ONE GIRAFFE-BEAM JAILBIRD ミニ』を使用して見事優勝を飾りました。これは2年ぶりのツアー3勝目。
神谷選手は昨年途中からクラブ契約フリーとなり、ボールはキャロウェイと契約して『クロムツアー♦♦♦』を使用しています。今大会では、わずか「2~3球打って”これでいきます”とすんなり替えた」と語るほど、即座に新パターを信頼して採用しました。
神谷選手のコメントによると、「ネックのあるマレットを使いたいと思っていたので”待ってました!”という感じ」だったとのこと。使用感については「音は硬く聞こえたけれど、打感はそんなには変わらない」「見た目はお上品になりました(笑)」と評価しています。
実際の試合では、上がり3ホール連続で5メートル前後を1パットでねじ込む好パッティングを披露し、4ホールで5打差をひっくり返す逆転劇を演じました。
まとめ
『Ai-ONE GIRAFFE-BEAM』シリーズは、2025年5月23日より全国の取扱店とオンラインストアにて発売開始予定です。
関連ミズノの2025年モデルか?USGA適合リストに掲載された新型プロトタイプドライバーを発見
関連革新的シャフト技術で注目を集める NEWTON GOLF「Motion」シャフト日本上陸
関連タイトリストが2025年モデルのTシリーズアイアンを発表!新たにT250が加わり全4モデル展開へ
関連トゥーロンゴルフが最新Small Batchパター「Charlotte」を数量限定モデルとして発表