新製品情報

【2025年モデル】コブラ KING TEC&KING TEC Xアイアンが11月8日発売

cobra kingtec kingtecx iron review0000

コブラ2025年モデルとなるアイアン「KING TECアイアン」「KING TEC Xアイアン」が11月8日に発売されることが発表されました。KING TECアイアンとしては5世代目となります。

KING TEC Xアイアンにはワンレングスアイアンも発売されます。

CBA1085
created by Rinker
USモデル専門・正規ライセンス品取扱い店
CBA1087
created by Rinker
USモデル専門・正規ライセンス品取扱い店

関連【数量限定】キャロウェイ ザンダー・シャウフェレ APEX TCB 24アイアンが発売|特徴&取扱いショップ情報まとめ

コブラ KING TEC アイアン(2025)

cobra kingtec kingtecx iron review0001

こちらが2025年モデルのコブラ KING TECアイアン。コブラによるとハンディキャップ12までのスクラッチゴルファー向けに設計しているとのこと。

中空構造でヘッドなにはマイクロスフィアと呼ばれるフォーム剤が充填されているのと、ボディ部は5段階の鍛造工程を経て作り上げられています。ほとんどの鍛造アイアンは4段階なのでコストがかかってしまうけれど打感の向上を狙っての作成方法なのだそう。

コブラのプレスリリースには以下の説明がありました。

「鍛造工程は、炭素鋼のビレットを摂氏 1200 度に加熱することから始まります。次に、ビレットは 3 回 (ステップ 1 ~ 3) 粗鍛造されます。この工程では、金属を曲げて鍛造し、アイアン ヘッドの大まかな形を作ります。ステップ 4 では、粗いクラブ ヘッドに摂氏 800 度で 1200 トンの圧力をかけ、形を整えて、細かい線やロゴを配置します。最後のステップ 5 では、各アイアン ヘッドに摂氏 700 度で 2000 トンの圧力をかけ、極めて均一な粒子構造を形成します。冷却後、各クラブ ヘッドは研磨され、CNC (コンピューター数値制御) マシンを使用してフェースと溝を精密にフライス加工する準備が整います。」

今作ではトップラインの形状を柔らかく丸みのある仕上げ、ブレード長も短めに設定されています。特にPWではトップラインを平らにしてリーディングエッジがよりストレートになるように調整されました。

また慣性モーメントをアップさせるために4番から7番アイアンのヒール下部に20gのタングステンウェイトも内蔵。

CBA1085
created by Rinker
USモデル専門・正規ライセンス品取扱い店

コブラ KING TEC X アイアン(2025)

cobra kingtec kingtecx iron review0004

もう一種類はKING TEC Xアイアン。KING TECアイアンと同様に中空構造です。

コブラによるとハンディキャップが10〜20のプレーヤーを想定して設計しているとのこと。

KING TECアイアンと同様に5段階鍛造製法を採用しています。

前作よりもトップブレードには丸みがありオフセットも少なくなりました。KING TECアイアンと同じようにヘッド内にタングステンが入っていますが、こちらは70gのウェイトなのでさらに低い重心位置を実現しているのが特徴です。

KING TEC Xアイアン(2025)にはワンレングスアイアンも同時に発売されます。

ヘッドスペックは以下のとおり

CBA1087
created by Rinker
USモデル専門・正規ライセンス品取扱い店

関連【2025年モデル】コブラ ダークスピードアダプト LS & X ドライバーが適合リスト掲載

関連【数量限定】キャロウェイ ザンダー・シャウフェレ APEX TCB 24アイアンが発売|特徴&取扱いショップ情報まとめ

関連コブラがキング ブラックエディション アイアン(2024)を発表。10月18日より発売開始

関連リッキー・ファウラーがギアチェンジ。テーラーメイド ミニドライバーとL.A.B.ゴルフパターを投入

関連【500セット限定】コブラ LIMIT 3Dプリントアイアンが発売される

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
一緒に読まれている記事