SIM2に関しては「テーラーメイド2021年モデル「SIM2ドライバー」が公開|高慣性モーメント低スピンらしい」という記事でも書いていますが、SIM2シリーズの中からフェアウェイウッドとレスキュー(ユーティリティ)が適合リストに掲載されました
フェアウェイウッド3機種。ユーティリティが2機種のラインナップです
中でも注目はSIM2レスキューで、コンパクトサイズで調角機能が搭載されているモデルの復活ではないでしょうか
個人的にも欲しいのはSIM2レスキューかなー
SIM2がボンバー https://t.co/YDu6Na3Ktt
— まさ@ゴルフブログ&YouTube登録1万8千人 (@masa_golf05) January 5, 2021
目次 [目次を開く]
テーラーメイド SIM2フェアウェイウッド

SIM2フェアウェイウッドも前作SIMフェアウェイウッドと同様にチタンを採用しています
Vスチールやスピードポケットもも健在
ただソール後方にウェイトを配置されているから慣性モーメントを向上させる狙いがありそうですね
調角機能も備わっています
テーラーメイド SIM2 MAXフェアウェイウッド

SIM2MAXにもVスチールは健在でスピードポケットもあります。SIM MAXフェアウェイウッドと何が変わったの?というぐらい外観からは変化が見当たりません
調角機能は搭載されていません
テーラーメイド SIM2 MAX Dフェアウェイウッド

SIM2 MAX Dフェアウェイウッドは特に気になる。というのも個人的にもSIM MAX Dフェアウェイウッドを今も使用しているからです
ただ見た目はSIM2 MAXと同様に変化は見当たりません
テーラーメイド SIM2 MAX レスキュー

SIM2 MAXレスキューも前作と似たようなデザインです。少しソールの丸みが強いように見えるから抜けは良くなっているのかも
テーラーメイド SIM2 レスキュー

今回一番のトピックであるSIM2レスキューです
GAPRが発売されて以降では初めての調角機能を搭載したハイブリッドの登場でございます
正直これを待っていた人も多いのではないでしょうか
ヘッドは小ぶりのタイプで、スピーポケットも搭載されています
まとめ
SIM2シリーズのフェアウェイウッドとユーティリティが適合リストに掲載されました
製品発表会は1月下旬頃と予想していますので、もうじき詳細な情報が公開されそうです
個人的にはドライバー以外だとSIM2レスキューがめちゃくちゃ気になります
また新たな情報が入り次第随時更新していきます
関連テーラーメイド2021年モデル「SIM2ドライバー」が公開|高慣性モーメント低スピンらしい
関連キャロウェイ EPIC MAX・EPIC SPEEDが適合リストに掲載。気になるAIフレーム