ゴルフ距離計

【レビュー】NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCD」レーザー距離計|2023年3モデルを徹底比較&評価

【レビュー】NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCD」レーザー距離計|2023年3モデルを徹底比較&評価

ゴルフ雑記帳のまさです。

初代NINJOR GOLFのレーザー距離計 NJ007が発売してから1年半ほどが経過。

NJ007は低価格で買えるということで人気を博していたけれど、当サイトのレビューでは精度に不安を感じるという評価をしていました。

そんなNINJOR GOLFから2023年モデルとして「NJ±」「MINI OLED」「MINI LCD」の3機種が満を持して登場。一気に3モデル追加ということでかなり気合が入っている感じです。

ちなみに一番高いモデルで29,800円、安いので21,800円

NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCD」レーザー距離計

それぞれ特徴はありますが、共通しているのは本体の小型化に加え、目標物の認識率、アルゴリズムの改善が行われたというところ。

これによって携帯性は良くなったし、不満だった精度もめちゃくちゃ良くなりました

まさ
まさ

初代NJ007とははっきり言って別物レベルなので今作はガチでおすすめできます。ぼくはNJ±というモデルが一番のお気に入り。

それでは、実際にラウンドテストを行ったので、レビューしていきます。

精度の比較検証には、業界最高峰のブッシュネルPRO X3を使用しています。

良かったところ
気になったところ
  • 低価格でも高精度で安心して使えるように進化
  • 高速測定ができて快適
  • ピンフラッグの認識率がめちゃくちゃ良い
  • コンパクトで携帯性◎
  • MINI2モデルの方で、若干視野が狭く感じる
  • バッテリーが前作よりも弱体化
ご提供品
本記事はNINJOR GOLF様から商品を提供いただき作成しています。

NINJOR GOLF NJ±、NJ MINI OLED/LCDの概要

2023年モデルは3モデル展開ですが、NJ±とMINI OLED、MINI LCDです。

NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCD」レーザー距離計3モデル
左がNJ±、右2つがMINI OLEDとLCD

3モデルの比較スペックが下記

製品名NJ±NJ MINI OLEDNJ MINI LCD
価格29,800円29,800円21,980円
ディスプレイ2カラーOLED 2カラーOLED高透過LCD
測定可能範囲5〜800yd5〜1000yd5〜600yd
測定精度±1yd
計測速度(通常)0.2秒
計測速度(ピンサーチ)0.1秒
サイズ97✕65✕3589✕58✕32
重量159g121g
バッテリー作動時間7,000回5,000回
防水機能IPX4防水(生活防水程度)
光線倍率6倍
レーザーレベルFDA CLASS 1LASER
ピンサーチ機能
スロープモード
3点間測定
アイレリーフ17.7mm16.8mm

NJ MINIの2つは本体自体は同じモノが使われていますが、中身が異なる箇所があります。

大きな違いはディスプレイと測定可能距離です。NJ±は筐体が全く異なり別物。とはいえ600ydも測れたら十分。

NINJOR GOLF「NJ±」のディスプレイ
NJ±のディスプレイ

NINJOR GOLF「NJ±」のディスプレイ
NJ MINI OLEDのディスプレイ

NINJOR GOLF「NJ MINI LCD」のディスプレイ
NJ MINI LCDのディスプレイ

写真では反射が目立っていますが、肉眼で見るともっと鮮明ではっきりと見えます

また、NJ MINI OLEDだけは「3点間距離測定モード」が使える。

3点間距離測定モードとは
カートなどの離れた場所でも、ボールからピンフラッグ(目標)までの距離を計測できるモード。

同伴者の残り距離を測ったりもできるのであると便利な機能のひとつ。

ninjor golf 2023 hontai0010

今回のNINJOR GOLFは余計な機能を省いて、とにかくシンプルに使えるようにしているというのがコンセプト。

3モデルともに計測ボタン長押しでピンサーチが簡単に出来るようになっているので、手ブレ補正機能はありませんが、小さなターゲットも簡単に捉えることができます。

その他、OLEDディスプレイの2つはmodeボタンの単押しで明るさ調整できたり、地味ながら使いやすさを重視しているところに好感がもてます。(他機種は長押ししてから明るさ調整するものが多い)

NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCDのスロープ切り替えスイッチ

高低差補正距離を出してくれるスロープモードのスイッチ。これも全機種同じです。つまみになっている所をスライドするだけの簡単な構造。

NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCDのスロープモードON

スロープモードがONの状態で計測すると緑に光るようになっています。

その下は充電ポート。USB-Cケーブルに対応しています。

ちなみにちょっと残念なポイントとして、今作は筐体サイズが小さくなったためか、バッテリーが前作よりも弱くなりました。

NJ±は7,000回、MINIの方は5,000回で、前作は10,000回。

NINJOR GOLF NJ±、NJ MINI OLED/LCDの外観とサイズ感を比較

ninjor golf 2023 nj mini laserfinder review0004
ninjor golf 2023 nj mini laserfinder review0007
ninjor golf 2023 hontai0006
NINJOR GOLF「NJ±」のデザイン

まずNJ±の外観がこちら。前作はかなり安っぽうプラスチック感のあるボディだったけれど、今作では質感がグレードアップしています。

ninjor golf 2023 hontai0001

3モデルの中では一番大きいのですが、それでもこの程度の大きさ。けっこうコンパクトです。

ninjor golf 2023 hontai0000
ninjor golf 2023 nj mini laserfinder review0010

グリップもしやすく、手馴染み感もばつぐんに良い。

ninjor golf 2023 hontai0004

対してこちらがNJ MINI OLED、LCDも本体は同じです。

ninjor golf 2023 hontai0008
ninjor golf 2023 hontai0009
ninjor golf 2023 hontai0010

こちらも本体の質感はまあまあいい感じです。めっちゃ高級感あるとまではいかないけど十分満足できるレベル。

ninjor golf 2023 hontai0003
ninjor golf 2023 hontai0002

MINIの方は非常にコンパクトなボディです。一番小さいとまではいかないけど、ポケットに入れてもかさばらないので携帯性はすごく良い。

NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCDを比較2
NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCDを比較

携帯性では名前のどおりMINIに軍配が上がるけれど、NJ±の方がグリップ感や手馴染み感が良いと感じる。

ninjor golf 2023 nj mini laserfinder review0005

小さければ小さいほど良いと思っていたんですが、NJ±は携帯性とグリップのしやすさのバランスが絶妙ですごくしっくりきます。

横幅がある程度あるから持ちやすいのかもしれません。

NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCD」のレビュー

それでは、ここからは実際にラウンドでNINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCD」を使ってみてのレビューです。

前作よりも大幅に精度アップ

兎にも角にも精度が良くなりました。前作の一番の不満点だったのですが見事に解消しています。

NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCD」をブッシュネルと比較

比較には現時点での最強レーザー距離計ブッシュネルPRO X3を使用しています。

NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCD」レーザー距離計の精度比較1
左上から時計回りで、ブッシュネル、NJ MINI OLED、NJ MINI LCD、NJ±

写真がどうしても見づらくなってしまったのが申し訳ないところですが、全モデルともにブッシュネルと変わりません。

NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCD」レーザー距離計精度比較2
左上から時計回りで、ブッシュネル、NJ±、NJ MINI LCD、NJ MINI OLED(1枚目と順番が変わってしまっています。申し訳ございません)

こちらも見づらいですが、誤差は1ヤード〜最大2ヤード程度で収まります

もちろんこの他のポイントでもブッシュネルと比較を多数行いましたが、ほんとにズレてもNJ MINI OLEDとLCDの2ヤードが最大です。

NJ±に限っては1ヤードぐらいのズレしかでません。

ターゲットの認識率はNJ±が一番。ブッシュネルにかなり近い

スペック見てもらうとNJ±とNJ MINI OLEDは価格も同じで、性能もほとんど差がないように思うから、「NJ±はいらんやろ!」と思いがち。実際ぼく自身も使う前はそう感じていました。

NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCDを比較2

ところがどっこい。

NJ±だけ明らかにピンフラッグ(ターゲット)に対する認識率が高いのです。

どういうことかというと、フラッグの端っこの方とかとか、ピン部分の細い部分に当たっても反応してくれるイメージです。要するに計測自体が簡単スムーズになるということ。

この認識率という点においては、ブッシュネルが一番優れている部分でもあり、ブッシュネルが安定していると感じる人が多いのもここが要因です。

ですが、NINJOR GOLFとブッシュネルでは価格が倍ぐらい違う。その中でもNJ±はブッシュネルにかなり近づけられていると感じられ、相当な機能向上を実現していて正直ビビリましたね。

と言ってもMINIの2機種も普通に良いです。どれを選んでも問題なく計測ができますが、より良い計測体験をしたいと考えているならNJ±の方を個人的にはおすすめしたい。

計測毎のバラつきがほとんどない

精度に加えて安定性も高くなった。

NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCDを比較

レーザー距離計において、計測するたびに異なる数値が出ることほど致命的なものはありません。(個人的にいちばんストレスを感じるところ)

その部分でも、前作から大幅に改良・改善がなされていました。

まず、先程も言ったように認識率が高くなったので、計測をし直しても数値のバラつきが小さく、プレーの進行もスムーズに行えます。

全体的に計測性能が高くなっていてとにかく使いやすい。

これは3モデルともに共通です。

NJ MINIは視野が狭く感じる

ここは少し気になる部分です。

実際に視野角に差はないらしいのですが、アイレリーフの長さの問題で、MINIの2つはNJ±に比べて視野が狭く感じてしまいました

ninjor golf 2023 hontai0005

アイレリーフとは、ディスプレイ内を除く部分のことですが、NJ±に比べてMINIの方が短くなっています。

長い方が接眼レンズの距離が長くなるので、広い範囲が見えるとのことみたいです。

まあ単純に広い範囲が見えるほうが使いやすいし、比べるとどうもMINIは狭い印象を受けます。

MINI単体で使えば慣れると思うので、さほど問題ではないですが、より広い視野で計測したいならNJ±が良いでしょう。

NINJOR GOLF NJ±、NJ MINI OLED/LCDはこんな人におすすめ

NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCD」レーザー距離計

おすすめするのはこんな人

  • 精度が高く、安定して測れるコスパの良いレーザー距離計が欲しい方
  • コンパクトなレーザー距離計が欲しい方
  • シンプルで使いやすい距離計が欲しい方

とにかく今作のメリットは低価格にも関わらず、高精度かつ安定して距離を測れるという点です。

コスパ重視なら間違いなくおすすめできるレーザー距離計

そして携帯性にも優れています。コンパクトでポケットに入れてもかさばらない距離計を求める方も要チェックです。

NINJOR GOLF NJ±、NJ MINI OLED/LCDの総合評価とまとめ

NINJOR GOLF「NJ±」「NJ MINI OLED/LCDを比較2

当サイトの評価では全体のバランスと計測の安定感が素晴らしいNJ±がイチオシです。

それぞれ評価チャートを作成しました。

ninjor golf 2023 chart0000

NJ±は特に独自の機能はない簡素なレーザー距離計ですが、精度の高さ、ターゲットの認識率の高さ、スピード、視認性ともに最高レベルの性能と言えます。

レーザー距離計は、距離を正確に測るというのが主な目的であるため、シンプルに素晴らしい性能と言っていいでしょう。文句のつけようがない高い完成度でした。一番おすすめ。2万円台で距離計を探しているならすぐにポチってほしい。

ninjor golf 2023 chart0001

NJ MINI OLED。

超小型タイプの中では高い安定性を精度を誇るので完成度はこちらも高いです。小さい方が良いならこれがベスト。

ninjor golf 2023 chart0002

NJ MINI LCDはディスプレイが白黒表示なだけで、MINI OLEDと大差ないです。とにかく安くてコンパクトな距離計が良いならこれで間違いなし。この3モデルの中だと特におすすめしないけれど、精度と安定性は申し分ないです。

まさ
まさ

NINJOR GOLFは初代が微妙だったのでそんなに期待してませんでしたが、蓋を開けてみると恐ろしいまでに進化してました。忖度なしにおすすめです。

相当頑張って開発したんだなというのが本当に感じられるし、物価高の昨今でこの価格設定というのにも企業努力を感じます。

2万円台、1万円台で探しているなら間違いない選択肢になると思うので、是非ともチェックしてみてください。

YouTubeチャンネルでも紹介しています。

合わせて読みたい

関連ゴルフレーザー距離計おすすめ人気ランキング【価格別】

関連【評価レビュー】NINJOR GOLF NJ007レーザー距離計|低価格で高速測定もできるが、やや不安定【口コミ・評判】

関連【評価レビュー】ファインキャディJ5miniレーザー距離計|ほぼブッシュネル!という完成度【口コミ・評判】

関連【評価レビュー】ゴルフバディ aim L12レーザー距離計|正真正銘の爆速計測と地味ながら嬉しいアップデートの数々【口コミ・評判】

関連【評価レビュー】EENOUR U1000PRO ウルトラミニレーザー距離計|OLEDディスプレイで最小サイズ【口コミ・評判】

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
一緒に読まれている記事