LA Golfのパターといえば、すでに日本国内でも展開されている「Bel-Air X」や「Malibu X」が知られています。
いずれも鍛造カーボンボディ、Descending Loft Technology(DLT)フェース、カーボンシャフトなど先進的な構造を備えたハイエンドモデルです。日本では約12万円台で流通しており、一部の上級者などから支持を集めている高性能パターです。
今回の記事で取り上げる新作パター「LA Golf Bel-Air II スタンダード / ダブルワイド」は、それらの設計思想を継承しつつ、さらに構造や重心配分を洗練させているのが特徴です。
参考USモデル専門「フェアウェイゴルフ」は安全?ヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説
LA Golf BEL-AIR II パターの概要と特徴

LA Golfの最新技術と、ブライソン・デシャンボーのフィードバックを基に開発され、パターに求められる安定性・転がり・打感を、これまでにないレベルで融合しています。
ヘッドには超軽量のForged Carbon(鍛造カーボン)が採用され、ヘッド内部に比重の大きいタングステンウェイト(約198g)を周囲に集中配置する設計により、ブレード型としては異例のMOI7000近い慣性モーメントを実現しています。
カーボン部分の模様もかなりかっこいいです。
慣性モーメントに関しては従来のマレットパターをも凌ぐレベルで、芯を外すなどのミスヒットでも挙動が安定し、方向や距離のズレが最小限に抑えられます。

加えて、フェース面には以前から使われていはいますが、独自のDescending Loft Face(DLT)を搭載。フェースの上から下にかけてロフト角が段階的に変化(上部4°〜下部1°)しており、打点の上下にばらつきがあっても常に一定の打ち出し角(平均1.5°前後)と順回転を実現します。
これは打ち方によるミスを減らし、ロングパットでもショートパットでも安定した距離感とを可能にする画期的なテクノロジーなのは周知の事実。コブラのパターなどにも取り入れられており、筆者も体験している技術ですが、このフェースの性能は間違いありません。

フェース素材にはCNC加工された303ステンレスを使用し、DLTロフト構造との組み合わせによって、インパクト直後の余計な跳ねやスキッドが起こりません。
LA Golfによると、打感はやわらかくも芯を感じられ、音も低く落ち着いたもの。従来の削り出しパターとは一線を画す、静かでバターのようなフィーリング、と語っています。
Our Bel-Air II has arrived 🔥 Featuring our patented descending loft technology, now in a stainless steel face. pic.twitter.com/asC1RnYo7K
— LA Golf (@LAGolf) July 28, 2025
標準装着されるシャフトは、LA Golf製 P-Series 135 カーボンシャフトです。このシャフトはスチールにカーボンを巻いたハイブリッド構造で、剛性としなやかさを高次元で両立。内部には振動吸収素材が組み込まれており、手に伝わる無駄な衝撃を極限まで排除しつつ、ボールの芯を打ったときの確かな感触を残してくれるとのこと。
今作で採用されているシャフトは通常よりもやや太くなっているのも大きな特徴です。ストローク中の挙動が抑制され、海外のレビューによると特に距離感を合わせやすくなったという声が多く見られます。従来のスチールパターでヘッドが暴れてしまうタイプの人には、特に効果があるかもしれません。

ヘッドタイプは2種類。
「スタンダード」は操作性重視のピン型で、フェースローテーションを使ったストロークに向いています。
一方「ダブルワイド」はオデッセイなどでも人気の高いヘッド形状です。トップブレードが厚くフェース長も広めで、視覚的に安心感があり、直線的なストロークとの相性が良好です。MOIやフェース構造は共通しているので、ヘッドの好みで選んでもらっていいようです。
価格は米国では499ドル。前作のBel-Air Xよりやや手頃な価格ながら、LA Golfの高価なカーボンシャフト込みの内容としてはむしろ割安といえる構成です。
Bel-Air IIは、ブレード型にマレット並みの安定性を求めたい人、距離感とライン再現性を高めたい中・上級者、そしてDLTフェースの順回転の転がりを体感したい人にとって、非常に魅力的な選択肢になると思います。
Bel-Air Xが好評を博した背景を持ちつつ、より進化した性能と安定感を備えた本モデルは、「ブレード型の完成形」に限りなく近い存在と言っていいかもしれません。
参考USモデル専門「フェアウェイゴルフ」は安全?ヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説
LA Golf BEL-AIR II パターの取扱いショップ情報
日本国内では未発表でまだ正式流通はありませんが、USではすでに販売がスタートしています。
そこでおすすめなのがUSモデルのゴルフクラブを専門に扱っている老舗のフェアウェイゴルフさん。
筆者も何度も利用していますが、配送も迅速で対応も丁寧。正規ライセンス品取扱い店でもあるので安心して購入が可能です。
関連【USモデルが安い】スコッティキャメロン『リミテッド ファントムブラック』が”在庫限りの数量限定”で発売
関連【USモデルが安い】キャロウェイ ELYTE ナイトモード エディション ドライバーが限定発売!特徴&取扱いショップ情報
関連【在庫情報を更新中】テーラーメイド「Spider 5K ZT」ゼロトルクパターが発売!驚異的な安定性を追求